【35w2d】
妊婦健診に行ってきました。
今回もおかげさまで順調でした。
34wからの生理痛の様な痛みの為
ウテメリンを飲んでいる事については、
“逆に産まれなくなっちゃうから、36wになったら終了ね。”
と言われ、今回の処方はなしでした。
4月に産めるかちょっと心配(^ω^;)
(こっそり飲んじゃおうか・・www)
そんなくらいで無事何事もなく
昨日の健診は、エコー、後期採血、おりもの検査で
サクッと終了でした。(結果は再来週かな)
次回は、2週間後の
◆3月31日【水】…NST
レナさん保育所春休みだから一緒に健診かな?w
その後は1週間事の健診
◆4月6日【火】…38w
◆4月13日【火】…39w
◆4月20日【火】…40w
りっくん、39wくらいまでお腹に入っててくれるといいなぁ(^ω^)
【出産育児一時金】
35wを過ぎたので、”出産一時金の直接医療機関への払い込み制度”
の手続き説明がありました。
レナのときより、ずっと手続きが簡単になっていて、
入院係の事務所でサインして終了。
そして、
もし緊急帝王切開とかになってしまったときに備えて
“高額医療費”についての申請の薦めがありました。
その関係で、市役所へ行って手続きをしてきました。
この手続きも「印鑑」を押して終了。簡単でした(^ω^)
入院準備もできてるし、
これで、あとは4月を待つのみになりました^^
***以下、健診結果メモ***
◆ 9ヶ月最終週:妊婦健診結果 ◆

赤ちゃんBPD(頭の左右の直径):8.68cm
FL(太ももの骨の長さ):5.88cm
FTA(胎児胸郭
断面積):71.04cm2
EFW(推定体重):2295g(2w前より+302g)

体重:妊娠する前より+10.8㎏(2w前より+0.6)

子宮底長:28cm、腹囲:95cm、血圧:117/70、
浮腫-、尿蛋白-、尿糖-

エコーの所見では、どこも異常なし。

恥骨が痛いww('A`)

息切れ動悸w息苦しいですwwでも貧血ではないとのこと。

胎動が減ってきた感じ。

34wから、生理痛の様な痛みが出てきた。
切迫

良好。

ウテメリンは、36wになったら止めて。
*
妊娠後期ブログ*
PR