入院5日目の退院診査で
以前入院していた
腎結石の方の検査も受けました。
結果は、まだ腎臓が腫れているそうなのですが、
回復中ということで、退院許可が!!
なので、母子ともに無事一緒に退院ヽ(´∀`*)ノ

ほんと、たくさんの人たちにお世話になって出産を乗り越えられました。
ここに写ってる以外にも、たくさんの助産師さん・お医者さん
そして産婦さん家族友人にお世話になりました!
おかげでホントにいい、妊婦期間・お産を経験することができました!感謝感謝でいっぱいです!
【画像上】
珍しく目が覚めていたので、すかさず激写!
羊水に浸かってて、はれぼったかったレナのお顔も
1週間たって、引き締まって(?)きました!
ずっと着せたかった、ドレスも無事着せることができてホントよかったです(^ω^)
【画像左下】
Y田さんと~(^ω^)ノ
【画像下中央】
ナースステーションで♪(・∀・)ノ超お世話になりまんた♪
(全然関係ないけど、今婦長さんの事を師長さんって言うんですね!)
【画像右下】
T越先生とI川先生♪
研修医のI川先生は、以前私を退院させてくれた先生♪
偶然にもまた4月から産婦人科に戻ってきてくれましたv
出産費用を払って
(一時金の手続きをしていたので、差額の1万6千円を払って退院でした~(^ω^)ノ詳しくはこちら→
出産育児一時金 と 経過報告 )
その足で、出生届とその他手続きをして帰りました。
(↓)

保険証にレナの名前が載ったときは、
本当に家族が増えたんだなぁと実感!!
その後、相方実家で“お七夜”と“命名の儀式”をしました。
といっても、お赤飯炊いてもらって、命名書に名前を書いただけですがv
みんなレナの退院を喜んでくれて嬉しかったです♪

記念の全員そろっての初写真(^ω^)ノ
家族が増えました♪
PR