忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひぃおじいちゃんが退院できたので、
遅ればせながら、先日の日曜日に
みんな揃って りっくんの百日のお祝いをしました!

みんなに祝ってもらうことができて、
親子共々とっても幸せ^^
本当ひぃおじいちゃんが退院できてよかったです。

りっくんは、終始ご機嫌で
最近マイブームな指舐めをしながら(写真、ほとんど指舐めてるww)
あうあう、ずっとお喋りをしていました(^ω^)
お喋りな男なのですww

レナの時は、レナさん終始ぐっすり寝ていたので
全然主役の写真が撮れなかったのですが
りっくんは目の開いた写真が沢山撮れたのでかなりの収穫^^

食べさせるまねをする儀式も りっくんは、
大きなお口を開けて食べる気マンマン!(画像中央上)
みんなを楽しませてくれました( *´艸`) 起きているからならではのハプニング^^

この後、ご褒美(?)にこっそりあーちゃんに
生クリームを食べさせてもらっていたりっくんでした。
(´ω`)もう2人目だからテキトーですw
 
楽しいお食い初めができてホッとしています^^
りっくんこれからも元気に大きくなっておくれ~♪
PR
突然寝返りが完成!
本人もびっくりしてた^^;



昨日 なんとかレナを寝かしつけ、

部活の同期達と子抜きで行って来ました。(乳児除く)
もう、夜中外出るのなんて3~4年ぶり!?
久しぶりすぎて、テンション上がりまくり( *´艸`)

夜の9時30スタートの1時00終わりだったのですが、
いやー、喋った喋った(≧ω≦)
みんなぶっちゃけてて、すっごい楽しかった!!
私は、ノンアルコールだけど、ほろ酔いモードで
気分も↑↑でした!!なので正直よく覚えてない部分もあるのですが、
恋愛感、子育て感が、みんな全然違う事を知り
かなり衝撃を受けました!もうほんとビックリ!知らなかった!
そしてみんないろいろな事を抱えて頑張ってんだなと勉強(?)になりました。
もっとオットを大切にしなきゃなと思った飲み会でしたww
いやーほんと楽しかった^^たまには、羽伸ばすの大事だね。
今日来れなかったメンバーもいるので、
また次回はもっと前もって計画したいです。
帰り道、今日の月は、3割増しで綺麗に見えました。

自宅へは、1時45分頃到着したのですが、
玄関開けると、”おかえり~”とレナの声がwwwwちょwww
普段1度寝たら、起こしても起きないレナさん、
何かを察しったようで 目が覚めたようです。
パパとトトロを見終わり、ハウルを見ていましたww
パパは、朝5時起きだそうで。。。
寝ながら、レナに付き合えばいいのに、
ご丁寧に一緒に見ていたオット
私が、”ありがとう”という間もなく、
”明日朝5時だから”と、軽くキレながら
足早に2階(寝室)に去っていきました・・・

すっかりほろ酔いモードも解けて一気に現実にwww

子どもを寝かしつけられないオット・・
仕方ないことだけど致命的すぐるww

今日思い直したばかりの”オットに感謝する”
なかなか難しいですwww頑張りますww
っというか、だいぶ前に出来てましたwww

編集作業したのですが、途中でめんどくさくなったので
解像度だけ低くしてそのままmixiの方に全部アップしました。

なのでよかったらミクシィhttp://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=28743591&owner_id=8080180
まで見に来てください(^ω^)ノ画像粗いのは勘弁してくださいwあしからず

撮影の様子はこちらから→前撮り



参考までに。
上段:画像の 額の家族写真・名刺10枚は、(値段に応じてもらえる)プレゼント。

レナがお嫁に行くときに持っていく台紙1つあればいいと思い
デザインアルバム1つに、あとは、こまごま買い足しました。
全部で15点+CD代で
クーポン券・割引券合わせて1500円分を値引いてもらって
3万4千円↑くらいでした。

そして、買った画像を、
自分で引き伸ばして額に入れて、両実家へ。
(額代、現像代で6千円くらいw)

ついでに、りっくんの写真も一緒に撮ってもらったので
もらったフォトブック券は、りっくんブックにしました。
自分で撮った写真も合わせて
りっくんが生まれる前から3ヶ月までの軌跡にしてみました^^
お店(キタムラ)の人のアドバイスで
硬い表紙にすると飾れるとのことで、あえて下段画像のような方向の印刷にしました^^

マリオでの撮影本当に楽しかったです(^ω^)
何かの記念日には、ぜひお薦めです!
お久しぶりですww
連日の暑さのおかげで
PC前に座るのもおっくになってしまい
ネットから遠ざかっておりましたwww

それにしても毎日暑いですねwww
エアコンかけて過ごしたら
それはそれで体だるくなるし、加減が難しいです(´・ω・`)

今週末、夜に部活の同期で飲み会をするので
体調悪くしないようにしないと!
昼間は、子どもがいてゆっくり出来ないので
夜、子ども達を寝かしつけてから 飲み会しようということになりました。
なので、pm9時半スタートです。

問題は、9時までにレナを寝かせると言う事www
7時に布団に入れたって、電池が切れるのは決まって10時www('A`)
週末に向けて、少しずつ体内就寝時間を早められるように試みています。
とりあえず、電気を消して夜寝る時間だと錯覚させたり、本を読んだり・・w
でもこの本っていうのが、なかなか問題で、
もっと、もっと となってしまうので
昨日は、
最近の世間のニュースについて 話しました。

以前から、ニュース観ながら、レナにも大きく関わってくるようなことは
話したりしていたのですが(例えば、ノリピーの薬物事件の話とかね)
りっくんが産まれてから全然になってしまっていたのを思い出したので^^;

昨日は、最近多く耳にする児童虐待について話しました。
レナにも分かりやすいように、なるべく噛み砕いて
お母さんの心の中や子ども達の気持ちを(勝手に想像しながら)
レナの情緒に訴えかけるように話しました。
まだ3歳だけど、記憶の片隅にでも残ればと思って。

話しを聞きながら、レナは目をぬぐっていたので
泣いているようでした。これにはちょっとビックリしました。

子育てって、想像していた以上に遥かに大変で、
でもそんなこと誰にも教わっていなくて、
ましてや周りに誰もいなくて一人で子育てってなったら
私でもどうにかなっちゃうかも。。。
特に、一人目のときなんて、知識がまったくなかったからね。
2人目は、1人目の経験があるから、確実に母レベルUPしてるから
今の所、大丈夫だけど、
周りに相談する人が居なかったらやっぱり うつになってたり ありえる話。
ほんと、覚悟して親になっても絶対足りない。

それだけ子育ては大変なんだよ、
だから、たくさん勉強して、たくさん遊んで それからお仕事して 
結婚して ママの近くに住んで(←個人的に ここ重要w)
それから赤ちゃん産んでしっかり育てるんだよ っていう話でまとめました。
もちろん、赤ちゃんは可愛い、可愛いで、幸せなんだよっていう話もね。

私の知っている事、経験した事、世の中の話
これからもたくさん気づいた時に話してあげたいと思っています。
とりあえずりっくんが小さいうちは
寝る前がベストみたい。おかげで昨日は9時ちょい過ぎには寝ました!
あともう一息!

いつものごとく話があっちこっちの脱線しまくり失礼しましたww(´ω`)

結局何が言いたかったかっていうと、
母は1日中子育てだから 息抜きが大切だってこと!!
あぁ久々の飲み会が楽しみだー!!wwww
まぁ授乳中なんで飲めないけどね。しかももちろんりっくん同伴^^
その分、喋るぞ~~!

***

我が家の家庭菜園:食べに来てね





<< 次のページ   前のページ >>
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]