市内の保育所が一同に集まって
親善ソフトボール大会がありました。
我が家も本部役員な為、参加。
行くまでは、正直めんどくさいな~って思っていたのですが、
トーナメント戦で負ければそこで終わりで帰れるので早く終われ~って思っていたのですが、
試合がはじまると、白熱!!!かなり面白かったです。
1回戦は、逆転さよなら勝ち。
2回戦は、最終回に同点においつき、なんと勝敗をジャンケンでw
残念ながら負けちゃったのですが
予想外にソフトボール面白かったです!
あ、私は、お茶だしやら、ユニホーム回収やら マネージャー的なことをやってました。
運動神経ないから、ソフトできちゃうママとかすごいなー!とひたすら関心していました^^
子ども達は、網をはったテントの下でお留守番(画像)
でも時間が長かったので、午後になるとテントからでて
みんなでどんぐり拾いや砂遊びをしていたようです。
レナもお友だちがたくさんいて楽しかった~っていっていました^^
ソフトボールの試合は1つも観なかったみたいです^^;
りっくんは、チョロチョロで危ないので実家でお留守番!
今日も午後から、保育所の関係で、講演会を聴きにいかなきゃなので
りっくん、義実家でお留守番w
すっかり母がいなくても大丈夫な僕になりましたwww
昨日も、某店で・・

なついていました^^;(いつもありがとうございます)
母の必要性は寝る時のおっぱいだけになりましたwww
PR