忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



市内の保育所が一同に集まって
親善ソフトボール大会がありました。

我が家も本部役員な為、参加。
行くまでは、正直めんどくさいな~って思っていたのですが、
トーナメント戦で負ければそこで終わりで帰れるので早く終われ~って思っていたのですが、
試合がはじまると、白熱!!!かなり面白かったです。
1回戦は、逆転さよなら勝ち。
2回戦は、最終回に同点においつき、なんと勝敗をジャンケンでw
残念ながら負けちゃったのですが
予想外にソフトボール面白かったです!
あ、私は、お茶だしやら、ユニホーム回収やら マネージャー的なことをやってました。
運動神経ないから、ソフトできちゃうママとかすごいなー!とひたすら関心していました^^

子ども達は、網をはったテントの下でお留守番(画像)
でも時間が長かったので、午後になるとテントからでて
みんなでどんぐり拾いや砂遊びをしていたようです。
レナもお友だちがたくさんいて楽しかった~っていっていました^^
ソフトボールの試合は1つも観なかったみたいです^^;

りっくんは、チョロチョロで危ないので実家でお留守番!
今日も午後から、保育所の関係で、講演会を聴きにいかなきゃなので
りっくん、義実家でお留守番w
すっかり母がいなくても大丈夫な僕になりましたwww
昨日も、某店で・・

なついていました^^;(いつもありがとうございます)
母の必要性は寝る時のおっぱいだけになりましたwww
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]