先日の日曜日に七五三をしました。
日曜の大安で天気もよかったので、神社はとても混んでいました(^ω^)

いい日に、いいお参りが無事に出来て本当に感無量でした。
レナの着物は、二十数年前に私が着たもの。
最近私に似てきた?って思ってたけど、比べてみたら全然似てなかったw

やっぱりレナはパパ似だね。
加えてレナさんは、私より小さいようで、足袋と草履のサイズが合わず
結局サンダルでお参りになってしまいました<画像参照ww
あーちゃん(義母)がレナの草履を持ってくれています^^;
ドンマイ レナww
そうそう!
レナには、無事に三歳に慣れたことをお祝いする日なんだよと
最近また反抗期到来のレナに言い聞かせ、この日を迎えました。
レナは本当はいい子なんだけど、
ふざけん坊の虫やヤダヤダ虫がレナの中にいるから
神社でお払いしてもらうんだよ、うんぬんかんぬん・・・と(都合のいいように)ずっと言い聞かせていました。
なので、慎重な面もちで お払いを受けたのですが、
その晩は、いつもの手強い反抗レナに・・・
仕方なくそういう時期だと思って諦めて
ただただ無事3歳を迎えられたことを喜びたいと思いました(´ω`;)
レナちゃん、おめでとう。健康に育ってくれてありがとう。
***
お参り後は、入院しているひぃおじいちゃんのところへ
晴れ姿を見せに行き、近所のお店でみんなで食事をしました(^ω^)

みんな、お祝いしてくれてありがとーーー(^ω^)ノ
PR