お弁当ネタですwひっぱってごめんねww
レナの行っている保育所で おかず有りのお弁当は 一年に1回なので、
1週間前くらいから頭でシュミレーションして楽しんでました
そこで当日だけだと、りっくんもいるし時間がかかると思ったので
前夜、レナ達を寝かしつけた後、下ごしらえ(画像上段+他)をして
当日は、おにぎり形成と、包丁作業、レンチン作業だけにしておきました。
実は、どうかと思ったのですが、
(巻かない)出汁巻きたまごも前日に作っておきました。(腐らなかったです~ホッ)
これら作業やっておいて正解。
余裕をもって5時おきしたのに、りっくんが途中で起きてギャン泣きしてしまったので
ギリギリの作業になってしまい、最後は時間との戦いでしたwww
間に合うか、ホントヒヤヒヤでした~(>_<)
前日に作業しておくのは、よかったのですが、
チーズだけは、湿気を吸って溶けてしまい お皿に張り付いて、もの凄~くとりずらかったですw
チーズは当日型ぬきするのがいいことが分かりましたw
型抜きやパンチが、運動会・遠足シーズンで どこも売り切れで
結局手持ちのクッキーの型抜きを組み合わせて、型抜き作業をしたり(←これは意外と出来る)、
でも海苔。これが問題で フリーハンドで切るのは、なかなか難しかったですww
行楽シーズンじゃないときにパンチ系は、買っておかなくては!!と思いました。
↓画像:左上は、お弁当ラフ。こんなん描いウキウキしてました。
(レナのお弁当、シュミレーションする中で、はなかっぱ→トトロ→プリキュアと変わっていきました)

レナのお弁当、おにぎり(頭の部分)の下におかずが入っています。
まっくろころすけは、全部中身の味を変えたよ。
↓ほとんど、クックパッドよりレシピを参考にして作りました↓
*プリキュアのシプレ・コフレ*
http://cookpad.com/recipe/1016975
http://cookpad.com/recipe/1079539
*トトロ*
http://cookpad.com/recipe/1122746
http://cookpad.com/recipe/798867
*レゴ・ブロック*
http://cookpad.com/recipe/1040212
*どんぐり*
http://cookpad.com/recipe/925061
特に どんぐりは、秋にぴったりな可愛いレシピだと思います!おすすめです^^よかったらぜひ~
PR