忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【34w4d】

息切れ、動悸がだいぶする今日この頃ですwww
コレは、きっとウテメリンだけのせいじゃないはず!!?
みんな9ヶ月って多かれ少なかれ、こんな感じですよね!?

そんな中、
保育所帰りにレナと雪遊びをしてしまいましたwww(*´Д`)つい・・
反省はしてるけど、レナが満足そうだったので後悔はしてない(*´Д`)

一昨日の雪だいぶ積もりました。
おかげで、昨日・今日と雪と遊びたくて、遊びたくて
なかなか保育所・自宅へ 行けなかった(帰れなかった)
レナさん(^ω^;)
子どもは雪、嬉しいんだね。よい笑顔でした^^


***



ヨーグルト蜂蜜食パン:http://cookpad.com/recipe/1033029
HBをあけたら、ほんわり蜂蜜のイイ香りが(*´Д`)ハァハァ

*保育園児ブログ*
PR
34w3d

最近、股関節?骨盤?がすっかりゆるんでいるようで
お股のあたりが(特に夜)
ミシミシ痛くて、歩きづらいです(´Д`)

やっぱり、4月に産みたいので、
あと1ヶ月っっ頑張れ私。


さて、先週ようやく【バースプラン】をに提出しました。

バースプラン(お産・育児への希望)を書いた方が
それが、病院側や家族に自分の希望が伝わって
お産の満足感・充実度が高くなるそうです。

私の今回のお産の時の希望は、前回のときとほとんど同じ^^
おかげさまで前回の出産は、
バースプラン通り、プラス
陣痛と陣痛の間にほとんど寝ていたことも手伝って
割と余裕があり最後は出産’sハイになるくらい、
痛さより楽しさ・充実感 が勝っていました。
もちろん痛かったけどね。
今回のお産も楽しいと思えるといいなぁ。
どうか安産でありますように。

ちなみに私のバースプランの内容の抜粋。

〈〈陣痛・分娩中〉〉
・陣痛室・分娩室でソフロロジーの曲をかけて欲しい。
・できれば導尿はしたくない。
・今どんな進行状況か詳しく教えて欲しい。
・とにかく励まして欲しい。
・ブログで更新させて(ケータイ使います)←了解済み。
・余裕があれば、産まれるところを自分でも見てみたい。
・できれば、立ち会いはオットのみで。(前回なぜか母が入って来てたww)

〈〈分娩後〉〉
・カンガルーケア(すぐ赤ちゃんを抱っこ)楽しみにしています。
・産まれたら、胎盤・へその緒をさせて欲しい。
・先生や助産師さんたちと記念撮影させて。

〈〈育児〉〉
・母乳育児希望。
・妊娠中切迫であまりマッサージができなかったので
 乳房マッサージお願いします。

〈〈オットへ〉〉
・とにかく、りっくんの写真・ビデオをたくさん撮って!!

こんな感じです(^ω^)
さてさて今回はどんなお産になるかな?
書いてて、レナの時のことを思い出して
楽しみになってきました。

笑って、ここに報告日記書けますように!!


***

昨日、HBでピザに挑戦してみました。
今回の目標は見た目も美味しそうに!
ピーマンを買い忘れてしまって、緑に乏しいですが、
ナンやウィンナーロールの時より、だいぶ美味しそうに作れた気がします(・∀・)


全部、ぺろりと完食!!

レナと作ったから時間がかかったけど、これはお手軽。
見た目もボリュームがあって豪華なので お誕生日会とかにイイかもです(・∀・)
オススメの具とかソースがあったらぜひ教えて下さ~い(^ω^)ノシ

妊娠後期ブログ
34Wに入りました(^ω^)
なんだか、昨日朝頃から 
生理痛のような痛みが、10分間隔できていたので
ウテメリンを(自己判断でww)再開しています。
今は、時々痛いくらいですっかり落ち着いています。

やっぱり、できれば4月までお腹にいて欲しいので
りっくんに4月までお腹にいてね~っと話しかけております。

確か、レナの時も生理痛の様な痛みからはじまって
10日後くらいに出産になった記憶がwwww
あと1ヶ月もってくれるといいなぁぁぁあ。

***

お休みの日は、オットが仕事だったので
曾祖母・祖父がレナを遊びに連れだしてくれました。
私は、その隙に、
初の成型パンに挑戦(^ω^)ノ
トモさん に教えていただいたオススメレシピに挑戦しました!
HBが生地をほとんど作ってくれるので
意外にも簡単でしたぁ!!
見た目は、ナンの時同様アレでしたが、出来ました!!

成型パンもたーのーしーいー!!
パン作りすっかり はまってしまいました^^
味もほんのり甘くてフワフワで美味しかったです!
ついつい、一人で4コほどペロリと食べてしまいましたww
参照レシピ
生地:http://cookpad.com/recipe/355777/
ウィンナーロール:http://cookpad.com/recipe/395573/
トモさん美味しいレシピありがとうございます~^^
またあったら教えて下さい♪♪

そうそう、
実家にもお裾分けしたのですが、弟がかなり興味を示したようで
HB ネットで検索しておりました^^
 11480円のコレと、
6980円(送料手数料無料あと13台?)で迷っているようです。

弟は、私と違って普段から、美味しいか美味しくないかは別として
手ごねで成型パンを作ったりしているので生地作れればいいみたい。
あと母が、毎日食パンできればいいみたい。
6980円のなんて、食パン2斤も作れるみたいだからこれでいいんじゃない??
と、姉として薦めているのですが、どうでしょう?弟よ。


***

金曜日、義実家にお味見用に
練乳パンを焼いてもっていきました。
この日は、あったたかったからか、なんなのだか
パンがすんごいよく膨らみました!!

なんだか得した気分!
パンってこんなに温度に左右されるのですね!?
そんなところも面白いです^^


妊娠後期ブログ
食料庫を整頓していたら
大量のベビーフードが出てきましたwww
その一部(↓)

当たり前だけど、見事に賞味期限切れwww
袋いっぱいのゴミになってしまいました。。
もったいない。。。

なんだかんだで奇跡的に、離乳食作れたという誤算がwww
次は、無駄にならないようにあまり買わないことにします。


***


昨日、ナン作ってみました^^
なぜか生地がベッタベタになってしまい
手や布巾、作業台などに生地が大量にくっついてしまいました(泣)
材料の分量間違えたかなwww
何がどう違うのか分からないのですが、なんとか作り上げ、
無事食卓にのぼりました~
でも味はバッチリ!
次こそ見た目も綺麗に仕上げたいです^^;





昨日は、友人モコとユナちゃんが我が家に遊びにきてくれました^^

タンドリーチキンとナンを作ってきてくれました~(^ω^)ノ

噂のホームベーカリーで作った ナン !!
もっちり美味しかったです^^

さっそく今晩、作ってみようと思います♪
教えてもらった参照レシピ:http://cookpad.com/recipe/819594

モコ・ユナちゃんありがと~(^ω^)ノまた来てね~


***

もう1つ、ホームベーカリーのパンレシピ紹介。
これは(↓)、あまったご飯が入っています^^
すっごいモッチモチ。腹持ちもいい感じでした。

参照レシピ:http://cookpad.com/recipe/978734

今のところ奇跡的に
一日一HB(´∀`)
オススメレシピあったらぜひぜひ教えて下さぁいっ!!(懇願)
<< 次のページ   前のページ >>
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]