
ホント毎日あっついですねwww
暑さに負けずお嬢は今日も元気でした。
ここで1歳3ヶ月のまとめを。

テレビなどをみてひたすら真似をしてダンスをするようになった!
ジャンプがマイブーム。足はあがらないけど、「ぷちゅー(ジャンプ)」っていいながらしきりに飛び上がるまねをするようになった。

急に音楽を聞きながら自発的に手遊びをするようになった。
(今までは、一緒にやらないとしなかった)
上記2つ、音楽を身体で楽しめるようになってきたのだなと嬉しくなった。

言葉が文章になってきた。
「ママがいた」「あ、おこちゃった」「うんま、ちょーだい」など
言葉は、早いみたい。

意志がはっきりしてきて、いらないものだと
「ばいばい」や「ないない」と言って手を振って拒否するようになった。
我が強くて結構大変wwご飯もいらないものは「ノーノー」と言って絶対に食べないww

ゴミ捨てが趣味。「ぽい」って言いながら何でもゴミ箱に捨てるww

泣き虫に。思い通りにならないとすぐ泣くww
そして、さらにママっこにwwちょっと離れただけで号泣www

一人でねんねできるようになった。
1歳3ヶ月前半・半ばは、ぬいぐるみを布団にもってきて全部寝かせないと(ネンネの儀式をしないと)寝れなかった(これがエンドレスで1時間以上かかるww)が、
後半は、8時までに布団に入れればわりとすんなり寝れるようになってきた。

お昼寝が完全に1回になった。
と、こんなところかな。
だんだんお世話が赤ちゃんの時とはまた違った大変さがでてきました。
でもどんどん人間に進化(?)していて楽しいです(^ω^)
以下、日々出歩いていた模様をまとめてうp。

たくさん遊んだよ!懐かしい仲間やおめでたいこともたくさんありました!
マナちゃん(↑)出産おめでと~また赤ちゃんだっこさせてね^^

昨年作ったカボチャパンツ(↑)をはいて、夏祭りへ。
もうすっかり靴を履いて自分で歩けるようになったので、あっちに行く・こっちに行くっと意志があり、ついていくのが大変。
しかも手をつなぐのが嫌いな上、ちょこちょこしているのですぐ見失ってしまい危うくまた迷子になるところでした!
それから衝撃的な事があったので多きくピックアップ!!

なんとなぜか我が家にトカゲが出没!しかも2匹も!レナ以上に私がびびったよwww
どんだけのどかなんだwww
それからお友達がパパさんの転勤の都合で東京へ(´;ω;`)

最後にゆいちゃん(11ヶ月)がレナにたくさんノーコーなチュウをしてくれたよ!
短い間だったけど楽しかったよ!また帰ってきたら遊ぼうね^^
おまけ。
いつもレナと遊んでくれるSラちゃんのお誕生日だったので

うーんww改めて見ると微妙に似てないwww
そうそう。だいぶ前に
日記に書いた、Rんちゃんの誕生日Pも着彩なんとか間にあってました^^;アップし忘れてた。

もう1つ。