りっくん、ようやく高さのあるところから下りる際に
身体を回転させて足から下りられるようになりました・゚・(つД`)・゚・ ヨカッタ・・
我が家のリビングと和室に30センチ↑ほどの段差があるのですが、
毎日何度も何度も、顔面着地w
なんど身体を回して降り方を教えても、学習せず落ちるので
首がおかしくなってしまわないか・・と心配していたのですが、
ここ2~3日で ようやく足から下りれるようになりました。
あーよかったホッとしました。
そして、今まではすぐにズリバイになってしまい、
2~3歩くらいしか ハイハイができなかったんだけど
やっぱりここ2~3日で、完全にハイハイで移動できるようになっていました。
それから、まだ気が向いた時だけど、
“ばんざーい”と“はーい”を覚えました。
ここ数日の間に ぐんっと成長したりっくんです。
2~3日の間に何があったのかしら^^
あ、、レナは教えていないのに段差はお尻から下りていたので
落ちたことはなかったの。小さい時から超慎重派ww
ん?
ってか、レナさん ハイハイ、ズリバイをほとんどしなかったから
段差を下りるようになったのは、もっと後だったのかも!?
今考えると、床は絨毯しいてたし、レナは常に厚着だったから
動けなかったのかもwww('A`)
おかげで、たっち・アンヨが早かった。
環境なんだか、性格なのだか、
姉弟で全然違うので面白いです。
PR