みなさんクリスマスいかがお過ごしでしたか?
我が家は今年は無事にクリスマスを家族みんなで過ごすことが出来、ホットしています^^;
と、いうのも
一昨年(レナ3歳・リッくん0歳)のクリスマスは、
嘔吐下痢><
その前(レナ2歳)は、
大丈夫だったのですが、
レナ1歳の時は、アデノと肺炎球菌敗血症の為
入院><
0歳の時は、私がひどい乳腺炎でピンチでしたが、レナは
大丈夫
の3勝2敗wwなんだか1年おきにやられてますwww
今年は無事元気に過ごせたので
楽し~クリスマスになりましたっ!よかったよかった~~っ!
レナとリッくん、コスプレで参戦↓
もちよりで、パーティーなので、教えてもらったクリスマスツリーサラダと
ハニーマスタードチキンとチキンの照り焼きを持って行ったんだけど、
義母と義姉のおいしそーな手料理ですでにテーブルはいっぱい!
翌日の朝昼晩もまかなえちゃうような分量でした(笑)
(おかげで、25日は料理しないでパーティーができましたw 楽ちん)
たくさん食べて、サンタさんからプレゼントをもらって
大はしゃぎなクリスマスでした(^ω^)
来年もみんな元気にクリスマスできるといいな^^
■ さてさて、義実家のサンタさんがバイク便でおいていってくれた(という設定)の
プレゼントの中身は、
|
|
リッくんには、
アンパンマン キッズドライバーと長靴お菓子。
なぜか(TV1回も見てないのにw)アンパンマン大好きなりっくんは、ラッピング袋を開けてもらって 箱を見ただけで大喜びw
箱を指さして“アーパンマン・アーパンマン”と大声で連呼、連呼!そのテンションの高さといったら(笑)
(バッチリ、ビデオにも収めたので将来見るのが楽しみ^^)
これだけ喜んでくれるとサンタさんもきっとプレゼントのし甲斐があったよね^^
ハンドルが楽しいようで、トラックの運転手のように
毎日豪快に回して遊んでいます!音も鳴るんだけど、そんなに音が大きくないので 助かります^^
|
|
|
レナさんには、
こえだちゃんの木のお家と長靴お菓子。
(これホントに“木のお家”だけで、
中身のお人形とか家具とかは別売りなので注意w)
これお友だちがみんな持っていて、ずっと欲しがっていたものだったので、レナさん大喜び!!!
なんでサンタさんレナの欲しいモノがわかるのかね~とルンルンでした^^
こちらも毎日ガチャガチャと遊んでいます^^
このこえだちゃん、多分私が小さい時にもあったよね?
私も欲しかった記憶あり!いつの時代も女子はこういうの好きなんだね。
|
■そして、実家のクリスマス会(23日)では、毎年恒例、外からスズの音が聞こえて、玄関がバタン・・・玄関に行ってみると、プレゼントが・・。ていう仕様。
|
|
レナ、スズの音には、“え?え?”ってすっごいいい反応なんだけど、
玄関行って見てきなって言っても、怖くて見に行けないのwさすがビビリなレナさんw
仕方ないので、リッくんを誘って玄関に行ってきました。
りっくんのプレゼントには、
これ←がおいていました!
でも、4歳からのレゴだった件www
本当は↓の動物園のをお願いしたんだけど、
売り切れだったんだって!
|
|
|
とりあえず、形だけって言うことで、上のレゴがきたので、
サンタさんにレシートをもらって返品に行ってきました!
(トイザらスは90日間、返品が効くんだって。)
まだ
←これがなかったので、
りっくんへのプレゼントは、レナのプレゼント↓と一緒にして
おもちゃ棚を購入しました。(この記事はまた後日に)
|
|
|
レナさんへのプレゼントは、あめで作れるわたがし機でした。
レナさん、お祭りというと必ず買うくらい わたがし大好き。
これ←わたがしが、飛びちるのを知っていたので
私的にはNGをだしたのですが、
ひぃばぁがこれがいいと決めてきましたw
私もサンタさんにわたがし機もらったなぁ。
当時は砂糖を入れて作る機械だったんだけど、
ひいばぁが、本物のわたがし機と同じ“ざらめ”を入れて速攻壊したんだよねwww(余談でしたww)
|
甥っ子こうちゃん(小2)が冬休みで、ママがお仕事なので、うちでお預かりしたとき
一緒にわたがし機で遊んでみたよ!
今回は、パイナップル味のあめだったので、パイン味。
ミルクと炭酸系以外なら、いろいろな味で作れるみたいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
噂通り、わたがしが飛びまくるので、プラスチックの容器で蓋をしてみたら、
あら快適!!
レナもこうちゃんも、りっくんもたらふくわたがしを堪能しました。
レナとこうちゃんは、あめ10個分ずつペロッと食べたよ^^;
私たちからのプレゼントは、長くなっちゃったので また後日~(^ω^)
PR