忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日が空いてしまいました。ここのところ毎日更新頑張っていたのに早くも終了w

お休は、レナ中心で奮闘していました^^;
雪が降ったから、予定もほぼキャンセルにwww
自宅でひたすら雪遊びをしていましたw朝から、雪が溶けるまで遊んでいたよ

後ろ(おんぶ)のりっくんが重かった・・・
パパなし三連休は、なかなかハードでした。
日中、2人以上保育しているママさんホントにすごいなぁと尊敬します!

それからお休みの日は、オーブンがフル稼働でした。

甥っ子達のバレンタインデーにお菓子の家を作りました!
自分の家用には、足踏みしちゃうけど、人にあげる用なら頑張れる^^要領も覚えたしね!
前回のお菓子の家がちょっと甘すぎたので、甘さ控えめな生地で作りました。

お昼は、Akihiさんに教えてもらった、ベジタブルパン。
冷凍庫にずっと余っていた、ミックスベジタブルをホームベーカリーに入れて簡単ベジタブルパン。
栄養もとれるし、冷蔵庫も片づくし、なにより美味しいの。
そのまま食パンでもいけるし、形成パンにしてもOK^^
生地をこねこねするのがレナが好きなので(時間稼ぎに)コネコネ形成させてみたよ。


それから、両実家用にガトーショコラを。
先日、友人かっつにご馳走してもらたったのが美味しかったので^^
http://cookpad.com/recipe/729000
↑冷凍して食べてもまたgoodだったよ!
↓こちらは、ちょっとさっぱり?チョコケーキ。
http://cookpad.com/recipe/1282146
どちらも炊飯器なので、手放し簡単でした。


オットへのバレンタインは、ティラミス。
ホント 抜群なのこのレシピ!http://cookpad.com/recipe/855966
それから、煮込みハンバーグも。
キノコを大量につかって作ったので、思いがけずレナが大喜びでした。
http://cookpad.com/recipe/672721
↑お肉に、キノコと豆腐をプラスして作ったのでちょこっとヘルシーにしてみました。


これだけ手作りしたけど、
レナさんまだ好きな男の子とかいないみたいで、誰にあげたいとかないみたい。
(りっくんと結婚するーって言っているくらいだしねww)
まだまだお子ちゃまなレナでした。
もっと誰かにあげたい!って言うピンクな気持ちで
一緒に作れるともっと楽しくなるんだろうな^^
果たしてそんな日がくるのは、いつになるのだろうか!?
そしてりっくん、バレンタインでチョコがもらえる男子に成長してくれるといいな!
みんなはどんなバレンタインを過ごしましたか?
ぜひ来年は、私と友チョコ交換して下さい♪

さーて、今日も雪ですね。
きっと帰ってきたら、雪遊びだろうから
レナが帰ってくる前に家のこと 済ませておこうと思います^^
ではでは!
PR
ちょっと前なのですが、レナちゃん髪を切りました。

お姉さんに『レオンのときのナタリーポートマンみたいにお願いします。』と
リクエストしたところ…








ちびまる子ちゃんになりました/(^o^)\
そりゃそうだw

ハードルが高すぎましたwww

でも、まるちゃんカットは、髪の毛がとぉーーっても
洗いやすく、すぐ乾くので◎

だ け ど、寝癖が毎日スゴいのwww

どちらも一長一短だなと思いました。

リボンなど、ヘアアクセもたくさんあるし
本人も長い方がいいみたいなので
また伸ばそうかな


※2枚目画像

レナが握ったパパの朝ご飯
手が小さいのでパパ絶対足りなi…


りっくん、ようやく高さのあるところから下りる際に
身体を回転させて足から下りられるようになりました・゚・(つД`)・゚・ ヨカッタ・・

我が家のリビングと和室に30センチ↑ほどの段差があるのですが、
毎日何度も何度も、顔面着地w
なんど身体を回して降り方を教えても、学習せず落ちるので
首がおかしくなってしまわないか・・と心配していたのですが、
ここ2~3日で ようやく足から下りれるようになりました。

あーよかったホッとしました。


そして、今まではすぐにズリバイになってしまい、
2~3歩くらいしか ハイハイができなかったんだけど
やっぱりここ2~3日で、完全にハイハイで移動できるようになっていました。

それから、まだ気が向いた時だけど、
“ばんざーい”と“はーい”を覚えました。
ここ数日の間に ぐんっと成長したりっくんです。
2~3日の間に何があったのかしら^^


あ、、レナは教えていないのに段差はお尻から下りていたので 
落ちたことはなかったの。小さい時から超慎重派ww

ん?
ってか、レナさん ハイハイ、ズリバイをほとんどしなかったから
段差を下りるようになったのは、もっと後だったのかも!?
今考えると、床は絨毯しいてたし、レナは常に厚着だったから
動けなかったのかもwww('A`)
おかげで、たっち・アンヨが早かった。

環境なんだか、性格なのだか、
姉弟で全然違うので面白いです。

友人の家に遊びに行って、親子共々ご馳走になってきました^^
(どれもおいしかったよ~ありがと

そして、今後の予定などを話してきました。
子連れで イチゴ狩り。
(↓)練乳は、もちろんのこと 生クリームにイチゴのスイーツもついているんだって!
まぁ私は、練乳・生クリーム食べれないけどね^^;
子ども達が喜びそう♪♪


私もレナも無類の果物好きなのに
我が家の大黒柱は、果物アレルギーで
こういうところは、絶対に行けないのww
行っても入場料払って食べないから、すっごいもったいない!

なので一緒にいってくれる友人達に感謝^^
また来月も楽しみです。
ランチ会の時、お友だちのMかちゃんが、
りかちゃんのお菓子の家を持ってきてくれて(これ↓)

すっかりレナが虜になってしまったようで、みんなが帰った後に
“お菓子の家を作る、作る”の大騒ぎww

なので、お菓子の家を作りました。


ちょっと前に無印良品で、クリスマスの売れ残りを安く売っていたから
このキットを買ったんだけど
まさかこんなところで日の目を見るとはっっっっ!

ちなみに所要時間は、夕方から作り始めて、出来上がったのが8時過ぎwww
りっくんに邪魔されつつ、(組み立て中にパーツを1つ食べられてしまった件w)
でもなんとか完成。

そして

容赦なく・・・

あぁ、時間かかったのにw
・・アンタッ(゚∀゚;)!!
まぁレナが喜んでいたので、いいのですが。。。いいのですが。。。

次回もし作る時があれば、
絶対 食す数日前くらいに作って
ちょっと飾ってから食べさせたいと思います><
<< 次のページ   前のページ >>
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]