忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パソコンから~

◆手まり寿司は、
丸めて、適当に彩りよく具をのっけただけ^^
周りに巻いてある黄色いのは、薄焼きたまごで
黄緑は、ピーラーでスライスしたキュウリです♪

◆薔薇の巻き寿司は
http://cookpad.com/recipe/1025406
こちらを参考に♪

◆唐揚げは、
ポコさんから教えてもらった裏技で
安いお肉がふっくら柔らかお肉に大変身!!
その方法は、
お肉に味を付ける前に、
バーキングパウダーを同量のお水で溶いたものに
10分くらいつけておくだけ!!
その後いつもどおり、醤油・生姜・ニンニク・酒でつけ込んでレッツクッキング!

この技、おすすめなのでぜひ試してみてください^^
(ポコさんありがとーございまつ♪)

父にもおいしいと好評でした(^ω^)ノ
PR
ちょっと前の話ですが、
父が退職したので
4月2日に家族でお祝いをしました。

職場や同僚の方達と、連日飲み会続きだった父の希望で
自宅でのお祝いとなりました。
(あぁどっか美味しいお店に行きたかった><)


というわけで、
私は、巻き寿司と手鞠寿司を作りました。
今回は、薔薇の巻き寿司に挑戦^^
レナもから揚げのお粉つけをしてくれ、
女4代に渡って腕を振るいました(´ω`)

また後日パソコン立ち上げたら、写真アップし直します。あしからずm(_ _)m

と言うわけで、無駄に続く。





似顔絵チョコも作ったよ。
似てる、似てないは 別として 楽しかったです。

ホワイトチョコ2枚くらいで出来てます。
ホワイトチョコを、食紅で着色して塗っています。

ケーキは、炊飯器で作ったガトーショコラと
簡単ベークドチーズケーキです。


4月10日の誕生日会にむけて、夜な夜なちまちま
デコチョコ作っていました。


頑張って作っただけあってレナも大喜びでした。
(彼女の大好きなスィートプリキュア<リズムとハミィ>
だしね^^)

でーもー 
ろうそくを吹き消したら 速攻で
なんのためらいもなくがぶりといきましたw
(慌てて静止して、最後の写真を撮ったよw)

チョコだし、食べてもらってなんぼなんだけど
ちょーーーーーっと複雑な気持ちの私でしたw
ご無沙汰しています!
ここ1か月の、バタバタしている間に
りっくん、1歳になりました。
ホントあっという間で、実感全くないですww(あぁ2人目の悲しいサガ!?)

先日、義祖父(ひぃおじいちゃん)が亡くなりまして、
天●家は、お祝い事ができないので
4月10日の日曜日に(仏滅だけど、パパがいる日がここしかないので・泣)
りっくんのお祝いを私の方の実家でしてもらいました。

お餅・2升、赤飯・2升、お豆やお魚など朝からたくさん作りました。
パパリクエストの唐揚げは、3キロのお肉全部、レナが粉をつけてくれました。
レナも先月末に4歳になり、随分料理する手つきが様になってきました!
お陰で、お昼ちょい過ぎには料理 完成!
パパの実家へお餅や料理をお届けに上がることができました^^

義実家では、りっくん 一升餅背負いを披露してきました!
でもお餅が重くて、ひぃひぃww1歩も動けずwww
中身を軽くしてもらって、ようやく従兄のお兄ちゃん達とハイハイw
まっっっっっったくアンヨする気配はありませんでした(^ω^;)

いったいいつになったらアンヨするのでしょうかw
まぁ、一升餅は、尻餅つければ、一生食べ物には困らないっていう
いわれだから いっかw

しばらく、遊んでもらい また実家へ戻り
お祝いをしてもらいました。
みんなで一緒に過ごせることに感謝しつつ、
今年も1年健康に楽しく過ごせるといいなと願いました。

そんな1歳のお祝いでした。(と、レナの4歳のお祝いでしたw)

***

そうそう 誕生日当日の14日も うちでちょこっとお祝い。


お肉焼いて、リンゴを飾り切りして終了。
似顔絵プレートは、壊されなかった部分をシフォンケーキにのせて再利用w


*おまけ*
レナとりっくんのお誕生日プレゼント↓

レナさんテンションで、演技がかったお喋りがとまりませんでした!
お誕生日にお祝いできなかったけど、
4歳になれた喜びを体いっぱいに感じていたレナでした。よかったです。
<< 次のページ   前のページ >>
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]