[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加していた人から声をかけられました。
検診の待合所で、多数のエコー写真を拡大コピーしたファイルを
パラパラ眺めながら、ガリガリ何か書いている姿が
(異様で)印象的だったらしく、
母親教室が終わった後に話しかけられました。(この間の授業の略案を書いていた)
そこから、他の年代が近い産婦さん達と共に1時間ほど情報交換をして盛り上がってきました。
ひょんなことから、話題が不妊治療になって、
4人で話していたのですが、4人が全員見事に不妊治療をしていて吃驚しました!
まさか自分が子どもをもてるとは思わなかったとか、
3年でできたとか、4年でできたとか、早いほうだよねとか、
あきらめた頃にできたなどなど
私が思っていたことと同じ事を経験したり思ってたりしている人達でした。
ふと、不妊治療をしていたとき帰りの受付で泣いていた自分を思い出したよ。
自分だけじゃなかったんだなぁ・・・って。
この母親教室は初期の妊婦さん向けの講座だったので、
週数が私の方が2ヶ月くらい早いので
次はいつ会えるかわからないのですが、
また会えたらいいなぁって思います。
初めての母親教室いろいろ楽しかったです。
*画像は20W3Dの時のもの。退院するときの診察で撮ってもらったもの。 こっちに向かって、“元気だよ”ってレナがピースしてる見たいで思わず笑顔になった一品(^ω^)