忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き
今日は私の誕生日。


礼愛は朝からパパとパパ実家へ
お米の種まきへ!


私は朝から体調不良www
どうやら風邪を引いてしまったようです(泣)


そんな1日でした。



お祝いメールやメッセージありがとうございました~
いくつになっても
やっぱり嬉しいです!!感涙



義母さんからケーキをいただきました。
今年は乳腺炎が怖くて食べられないけど
毎年かかさずありがたいです・涙

 
今はこんなだけど
今年も元気にがんばります!
PR
今日で、結婚7年目に突入しました^^
特に最近は大きな波風も立たず順調。順調。

付き合いだした頃からは、想像できないほど穏やかな時間が流れてます!
ちょっとは大人になったのかなぁ^^

・・・って、付き合いだしたころは
中学生だったから仕方ないかww
腐れ縁です。

せっかくの記念日だし
何かしたかったんだけど、私が身動き取れないのも手伝って
結局何も思い浮かびませんでしたwwあぁwww

来年は、子どもをちょっとあずかってもらって
2~3時間デートにでも行きたいな^^

ちなみに今日は、
朝食をとりながら、“7年目もよろしく”と話して記念日関連時間終了。
今は自宅の掃除機が壊れてしまったので朝から買いに行ってもらっています。
帰ってからは、レナを遊びに連れて行ってもらう予定です。

なんてことのない普通の日々だけど、
家族がいて幸せだなって思える今日この頃です。





***

昨日は、父母にあそびに連れて行ってもらいました。


たくさんのこいのぼりに大喜びだったそうです^^



3歳は、お姉さんでしたw

レナは、特に赤ちゃん返りすることもなく
絵本をよんでやったり、おもちゃを出してきて遊んで(?)やったり
兎に角りっくん、りっくんとお世話を焼いてくれています。(画像参照)
りっくんは、超でかい声をもろともせず、zzzwwありがたいww

お腹にいるときから
“レナは、ママのかわいい・かわいいだよ”
“りっくんは、レナのかわいい・かわいいだよ”
と、洗脳してきたからか
姉として(母として?)りっくんのめんどうをよく見てくれます。

ただ、ときどきびっくりするようなこともwww

りっくんがくしゃみをしていたら、
お熱ですねと言って、これ↓

おもちゃの水枕(プラスチック)を
りっくんの頭の下に入れたり、
可愛いがために、チュウしまくっていたり、
ときどきデンジャラスですww

でも泣いていると一番にとんで行って
よしよししてくれます。
最近は、寝かしつけも!?↓

どちらも まっっっったく寝れませんが(泣)、
仲よくしてくれて助かっています。

私は、弟をホントいじめまくっていたので(今は仲いいですがw)
私の二の舞にならないように
レナ第一で、うまくおだてながら
子育てしていきたいと思います!

ゴールデンウィークですね。
わたしはあたりまえだけど、自宅で子育て。
どこへも行けませんww

さてさて、ちょこちょこ書いていた
産後の体の変化の様子をうpします。
8日目以降すっかり記録つけ忘れてたけどww

***

1人目はこちらから。

◆出産当日(0日目)
 急なお産だった為、子宮の収縮が悪く、収縮剤を投与。
 
 食欲なし。
 産後、熱が少し上がった為、氷枕をもらう。
 寝返りもなんとなく困難。でもトイレは余裕で行ける。
 (気分のもんだい?)  

◆1日目
 後陣痛で目が覚める。→即、薬をもらう。

 スタスタ歩ける。座れる!!
 今回は、裂けたところ(2センチくらい)を
 T越先生がぬってくれたので、快適^^おかげで元気!
 前回は、研修医だったので〝つれて”かなり痛かったww
 
 肩がちょっと筋肉痛。
 

◆2日目
 後陣痛は、薬を飲むのでそんなでもない。
 おっぱいをあげていると、多少痛かったくらい。
 
 産んだのにまだお腹に何か入っているようなお腹。
 レナにポヨンポヨンと言われるww
 

◆3日目
 レナの時は3日目になるころからパンパンに乳が張ったが、
 今回は、昼過ぎに申し訳程度にようやく張り出す。
 おっぱいが張ると同時に、 
 足がむくみだすww

 後陣痛は、薬を飲まなくても大丈夫に。

 ちょこーっとお腹がへっこんできた?


◆4日目
 おっぱいが張る。(お昼くらいに落ち着く)

 足のむくみがひどい。ひたすらマッサージ。


◆5日目(退院)
 退院診察で、まだ体内に残っているとのこと。
 今後悪露が増えるかも。血の塊が出るようなら
 連絡してとのこと。 
 抜糸が痛くなかったことに感動!!

 退院後、お昼にお弁当に入っていたてんぷらを食べたら
 夜、おっぱいがパンパン。岩のようにww

 足のむくみが落ち着く。

 
◆6日目
 前日動きすぎたからか、
 恥骨が痛くてトコちゃんベルトで骨盤を締めていないと
 起き上がれない+歩けない。兎に角恥骨が痛い。

 産前のデニム、まだはけないwwチャックが上がらないw


◆7日目
 恥骨が痛くて、ひたすら横になっていた。 
 
◆8日目
 産前のデニムが無事しまった!


この地点で、-8キロ。
妊婦中に+8キロで押さえていれば・・・と後悔もありますが、
しかたないww
あと5キロダウン粗食で頑張ります!


◆15日目

 悪露が、出たり、出なかったりでだいぶ落ち着いてきた!


*** まとまってないけど、まとめ ***

今回は、おっぱいを苦しむことなく無事開通♪
そんなに張らないのに、おっぱいが出てくれるので
助かった^^

2人目は、前回の経験を生かして(?)
バースプランに、〝縫合は先生にしてもらいたい”と書いていたので
(総合病院の為、研修医なことが多いので)
産後、歩行や座ることがすごく楽だった。抜糸も痛くなかった!

頭がでかかった為か、スピード出産の為か、産後も恥骨が痛い。
mixiで教えていただいた情報によると、
『恥骨乖離』といって、本来くっついてる恥骨が離れてしまったとの事。
トコちゃんベルトを正しい位置でしっかりしめて、安静にするしかないらしい。
(その節は、情報ありがとうございました!)
なので、前回の出産よりトコちゃんベルトが大活躍。未だに手放せません。
 

1人目より、楽なような、楽じゃないようなwww
一進一退ですね^^;



楽しかった入院生活もあっという間に終わってしまって

退院後、オットとりっくんと3人で

出生届を出して、天〇家に戻りました。


届けも無事受理されて、りっくんも天〇家の一員に^^



これからますます賑やかになりそうです。



この後、家族で私の実家に行き 新しい生活がはじまりました^^


りっくんは、よくおっぱいを飲んでくれるので
夜も3~4時間おきの授乳で寝てくれるので世話なくて大助かり・・

これが2人目!なんて楽なんだ!!
って感動していたのもつかの間、

最近になって(ここ2・3日)、力・体力がついてきたのか
ぜんぜん泣かなくて心配してたりっくんが
よう泣くように・・www orz あぁ・・

夜も寝付くまでに時間がかかるようになってしまいましたw
おっぱいは、よく出ているので、気分の問題なのかなぁ。
ちょっとゼコゼコしてるから、風邪気味なのかなwww
一時的なことならいいんですけどね、うーんどうかなぁww

でも2人目なので、やっぱり余裕があるっていうか、
こういうものかと覚悟ができているからか
やっぱり楽!!

レナのとき泣きながら夜授乳していたころが懐かしいです!
あのときは、産後のマタニティーブルーだったのかな?w

とにかく、2人目育児も元気に頑張ります^^

 

*カツラww*

男の子もかわいい~

<< 次のページ   前のページ >>
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]