忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


我が家でランチしました♪
ちょっと早いですが、お昼にお雛様イメージのおにぎりを作りました^^
http://cookpad.com/recipe/1314052
女の子が集まると なんだか雰囲気が華やいで見えるのは私だけ!?
りっくんとレナでは出せない雰囲気がお部屋に広がっていました(^ω^)
RんちゃんとMかちゃんが 超女の子らしいからかなぁ^^

3人は、りかちゃん人形で遊んだり、プリキュアのダンスをしたり、
マニキュアやグロスなど付けてお化粧したりして楽しそうに遊んでいました^^
みんなで遊べるまで大きくなったのだなぁとしみじみしてしまいました♪

レナだけ、幼稚園は違うんだけど
こうしてみんなで集まって母子ともに遊でもらっています^^
いつもありがと~

Mかちゃんは、市でやっているこあらくらぶでお友達になったお友達です
PR
先日は、お目汚しの日記大変失礼しました。
身から出た錆 な できごとなのに、
イライラするなんてホントちっちゃい人間だなと反省し、また凹みましたww
でもやっぱり納得いかなくて
母親に夜中に電話してあたり散らしてしまいましたwww
(翌日、言い過ぎたとメールを入れて仲直りしましたが・・)
こんなに、イライラするなんて、お恥ずかしい・・
これからは、もっと自分に自信がもてるように、
料理や家事しっかりやっていこうと思います!

それから温かいメッセージやアドバイスに、かなり救われました
本当にありがとう!
私もポジティブに、そしてさらっとかわせるくらいに
人としてのレベルを上げていきたいと思います><
本当にありがとーーーーm(_ _)m感謝


***

節分ですが、
保育所の豆まきでは、大きな鬼が4体も出てきて
半ベソだったレナだったそうです。
先生の後ろに隠れていたとか^^
鬼は、怖いくらいが、怖いモノがあっていいよね!

我が家では、
りっくんと、オットが鬼役でレナが豆をまきました!

レナの中にいる、ヤダヤダ鬼とノロノロ鬼を追い出すんだぁ~と
大きな声でりっくん鬼に豆を投げつけていましたw
なんだかりっくんも嬉しそうにキャッキャキャッキャ
遊んでもらっていると思って楽しそうでした。
ちなみに、
豆を入れるマスがなかったので
ウォールシェルフの箱のを壁からはずして使用しましたwww
豆は、後の掃除が大変なので(去年で懲りたのでw)
外に巻くときは、豆を。家の中は、落花生を。
というように、投げ分けをしました^^
家の中に巻いた落花生は、レナが宝探しのように
片付けてくれました(上画像の右下)

豆まき後は、太巻きを南南東に向かって
黙って黙々と。

“今年も元気に健康に過ごせますように


そんな我が家の節分でした。


そして、実家での豆まき(2月4日にしました)は、
私が小さい頃やってもらっていた巻き方で、

部屋を暗くして、豆やお菓子やお金などを巻いて
それを手探りで拾うという 豆まきイベント。

暗闇に負けず、一生懸命拾って
お菓子やお金をゲットしたレナでした。

りっくんも電気を付けたら、右手にちゃんとラムネを持っていました^^


みんな大きくなってたね目がハート
赤ちゃんいっぱいでいやされましたぴかぴか(新しい)目がハート

さすがにみんなそろって、カメラ目線は撮れなかったぁぁ
みんな動く動く、食べる食べる^^
りっくんなんてお座りしてくれなくて、常にうつぶせな件www
お座りできなくなっちゃいました…w

そして、4月のベビー達に普段あわないので気づかなかったのですが、
やっぱり りっくん小っさいっっっっww↓↓↓

 (↑たいちゃん

もっとしっかり離乳食 食べさせなくちゃぁぁぁぁ
もうホント、いい刺激をみんなからもらいました!


次回はまた3か月後揺れるハート
次はもう1歳かぁほっとした顔ハート達(複数ハート)
春だし、次はお弁当持って、お花見に行く計画をたてようかしらexclamation & questionうれしい顔
4月会のみなさん、また桜が咲くころ会いましょ

3日前、りっくんが写真をコンコンコンと指で差すこと(させること)に気がつきました。

試しに“ママは?”というと
ちゃんと写真の私を指してくれるのでビックリ!
コミュニケーションが取れたことに加えて、
母がよく分かっていることが(他の人は、あっていたり、違っていたりなので)
ちょっと‥いや かなり嬉しかったです(≧ω≦)


現在りっくんの芸(?)は、
8か月に覚えた“あわわわ(得意!)"と
バイバイ(超なんとなく)
に続いて、3つ目になりましたぁ


総勢7名+2人。

先ほど、新年会がお開きになりました!
みんな無事におうちについたかな!?
おいしい差し入れ、楽しいトーク ごちそうさまでしたっ
また来月も元気に乗り越えられるパワーをもらったよ!
ホントたのしかったぁ~ みんなありがと~ヽ(´∀`*)ノ
また来月楽しみにしていますっっm(_ _)m

ではでは、おやすみなさい☆
<< 次のページ   前のページ >>
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]