6月18日(月曜日)【日齢:2ヶ月と20日くらい】に
市が主催の『おっぱい教室』に
ママ友さん達と参加してきました(^ω^)ノ
内容は、おっぱいを中心とした相談や悩み、赤ちゃん体操など
楽しく他のママさん達と交流する会でした。
(参加人数20人くらい)
そこで、おっぱいの相談から、離乳食の話に発展していったのですけど、
目から鱗な話がたくさんありました。
中でも、離乳食の開始時期!!
今は、おっぱいが出るなら遅ければ、遅いほどいいんだって(゜∀゜)!!
4~5ヶ月くらいから離乳食を始めるのかと思っていたら、
6ヶ月くらいからを今は推進しているとのことでした。
遅いほうが、強い体になるとか。
果汁とかお茶とかもあげなくていいとのこと!
おっぱいをお水代わりにどんどんあげてとのことでした。
もうホントに目から鱗がボロボロ落ちましたよー
今、違う味にも慣れるようにって、どんどんあげてたよww
しかも、ちょっと無理やりにwwww
レナさんごめん(^ω^;)
ベビ欲しそうにしていたら、ちょっとくれてみるくらいでいいんだってww
慌てなくてもいいんだぁって、ママ友さん達と
‘えー!? へー!へー!’っと目から鱗でした。
っというわけで、
果汁作るのも、離乳食作るのももう少し先の話になりました。
離乳食が遅いってことは、うんちが臭くなるのがもう少し遅くなるってことだね(・∀・人)
ちょっとラッキー☆★☆(今はおっぱいなので臭くない^^ご飯の炊ける匂いみたいな感じ)
ママ友さん’S and ベビちゃん’S
レナさんが一番体重が少なかったんだけど(誕生日が遅いので)
これ見て(↓)
なんかレナ、デカくね??
身長も体重のわりに小さかったのに
デカくね??
それもこれも全部この髪の毛のせいwww
誰にあっても髪の毛の事しか言われないww(;´・ω・`)
レナさん★どんまい!!!(つД`)
こっちは(↓)、この教室で
新しくお友達になったママ友さん達~
ホント私とレナはいろいろなところに出没しているので、
これからよろしくお願いします~(^ω^)ノ
PR