先日6月18日に保育参観がありました。
はじめての参観にドキドキワクワク。
きっとハラハラしながら見ることになるんだろうなと
覚悟していったのですが、
レナのペースで 予想せいていたより遙かに頑張っていました。
室内に入ると、けして早くはないけど
バックを開けて
所定の場所に タオルやお便り帳を
かけたり、もっていたりしている姿には
感動しました!
もっとできないのかと思っていたけど、
先生や周りの子達をみながら覚えていたんだなぁ
と涙が出そうになりました。
教えればもうなんでもできるようになるんだね。すごいね。
パンツも自分で一生懸命、着脱できました。
さいご、お尻が引っかかってたけどww
お話やお歌もちゃんと参加してたし
給食やおやつなんて1番にペロリwww
19年生まれは、レナだけなので
身体の大きさがみんなと一回り・・いや二回りくらい
ちがっていて、びっくりしたけど
生活の方はなんとか大丈夫そうで安心しました。
これからも楽しく保育所生活を過ごして
欲しいです。
先生・お友達に感謝感謝の1日でした(^ω^)
その日の夜は、従兄やあーちゃん達と
ホタル狩りへ 行って来ました。
ホタルがとまってくれたよ^^
はじめてのホタルに”キレーイ”と感動していました^^
PR