無理なくステップアップしています。
遊びに夢中だと、まだまだ・・いや・・・
まったく教えてくれないんですけど、
夜、寝る前は、完璧に“おしっこ”を教えてくれるようになりました。
保育所でも無事に、トイレできるようになったようで、
すっかりオムツを持って帰ってくる枚数が減りました。今のところ0~1枚です。
暑いから、汗でおトイレの回数が減っているのもあるんだろうけどw
進歩、進歩。
先日は、“う●ちでる~”と教えてくれ、トイレでできました!
あっという間に、オマル派から、おトイレになったレナです。
__________________________
それから、先日実家の愛猫:ピーターが他界しました(´;ω;`)
母からのメールで
【今晩みんなで、冥福を祈りましょう。可愛い良いねこだったね】
と、連絡が入りました。
レナも、ピーターが大好きだったので、
たくさんなでなでして、お線香あげて、手を合わせました。
“ピーターお星様になったんだよ”とか“ののさまになっちゃったねぇ”とか
言ってました。
でも実家に行くたびに、“ピーターは?”と探すので、
分かってるのか、分かってないのか。
ホントに人なつっこい可愛い猫だったので
お別れがとてもとても悲しかったです。
でも我が家に来てくれてありがとう。
楽しい時間だったよ。ゆっくり休んでね。
心に余裕ができたら、ピーターの死因を追記したいと思います。
PR