【35w1d】
35週目に突入しました!
相変わらず、薬を飲まないと
前駆陣痛なのかな?お腹が痛くなってしまうので
毎日ウテメリン漬け+ゴロゴロ安静生活を送っております(^ω^;)
早く4月にならないかな!早く何も気にせず動きたいです!!
4月2日になったら、薬も止めてどんどん動きまわりたいと思います。
あと18日!頑張るゾv
今まで、かなりのんびり安静にしすぎているので
逆に産まれなくなってしまっていたりしてwww
助産師さん曰く↑よくあることらしいですww
陣痛促進剤とか(人によってだと思うけど 痛みが、いきなりドカンと来るらしいw)
大変そうなので出来れば使いたくないので
4月!4月になったら動くゾぉぉぉぉ
さてさて今週末は、
昨日ようやくお雛様を片付けました。
先週は、雨だったので湿気ってしまうので、こんなノビノビにww
レナは、“お雛様、かわいいからしまわなくていいよ!”とずっと言っていましたが、
当日は一生懸命片付けを手伝って(邪魔して?)くれました^^
今年は、とてもお雛様を喜んでくれたので、出し甲斐がありました。
たくさんお雛様に語りかけたり、
“ひなまつり”の歌をピアノで弾き語り?しながらよく歌ってあげていました。
お雛様、また来年~(^ω^)ノシ
***
土曜日は、よい天気だったので
地元の遊園地に、ひぃばぁとおじいちゃんが
レナを遊びに連れ出してくれました^^
オットは仕事だし、私は連れていけないしで、毎週助かります。
今回は、メリーゴーランドの馬についに乗れたそうです!
レナは、超慎重派(ビビリ)なのでいつもメリーゴーランドは、馬車専門ww
1回目は、やっぱり怖くて馬車だったものの
2回目は、馬に挑戦出来たそうです(^ω^;)
本人も嬉しかったようで、"お馬さんパッカパッカできた"と
帰ってきてから真っ先に報告に来てくれました^^レナさん頑張りました♪
今週末は、Rんちゃんが遊びに来てくれるそうです。
来週末は、ついに3歳の誕生日だし、
3月もまだまだ楽しいことがたくさんありそうです^^
桜も咲くかな?お花見にもいけるかな?
4月なら私も行けるのになー(産んでなければw)
***
*今日のHB*
ジャムが冷蔵庫に眠っていたので、
材料投入でスイッチON!
参考レシピ:
http://cookpad.com/recipe/990574
(卵は、レナアレルギーな為、卵黄のみ使用。)
*
保育園児ブログ*