[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5ヶ月目の戌の日に 安産を祈願して腹帯を巻く習わしがあります。(そして魔よけに帯に鏡を入れる)
なので今日産泰神社に行ってお参りをして、腹帯をもらってきました。
さらしを(↑)のように筒状に巻いてから、くるくるお腹に巻いて固定します。
巻き方も今日産婦人科でならってきたのですが、なかなか先生のようにしっくりきっかり巻くのは難しいww
さっそく2回ほど練習したのですが、巻いた感がイマイチwwしかも時間がかかるww
これを毎日やってたら仕事に遅れてしまうので、既製品の腹巻みたいな腹帯が売っているのでそれにしようと思いました。
でもこれをするとなんだか気持ちがしゃきっとすので、休みの日はこの腹帯をがんばって巻こうと思います。