レナのときは、招待状まで作って みんなで食事会したけど
りっくんは、なーしw兜の前で写真撮っただけw
なんだろう、この差www
そもそも“初節句だ”という実感が沸かないwww
とりあえず、親戚の人からお祝いを頂いていたので、お祝い返しに
朝4時起きで、内祝いにつける春巻き作りをしました。
春巻きの皮で兜を折って中に具を詰める作業に手間取ってしまいましたが、
なんとか無事完成w急いで、実家へ飛んでいきました。
と、いうのは、おじいちゃんが亡くなったので天●家はお祝い事ができないので
お赤飯を1歳の誕生日の時同様、実家でついてもらうため朝から行ってきました。
両親共に仕事だったので、自分でつかなきゃだったのですが、
朝仕事前に作っておいてくれたので、ほんと助かりました(ありがたやー)
柏餅に、お赤飯に、自己満足の春巻き、それにお祝い返しの品をつけて完成。
親戚周りをしてきました^^
初節句というには、ただ内祝いをくばっただけだけど
無事終わって、ホッ。これでお祝い事は一段落です。
(私信:ようやく終わったので4月会の予定を立てたいと思いますー遅くなってごめんねw)
りっくん(と、レナ)が、健やかに成長しますよーに。。。
ついでに、りっくんが早く歩きますように!(未だ歩く気ゼロwそもそも立つ気がないw)
***
もしかしたら これが、兜だったからかも。
出産祝いのお返しにつくった内祝いカード↓
約1年前のりっくん。ぜんぜん顔が違うーww
小型、小型と言われてるけど おっきくなったな!(しみじみ)
PR