忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

←これ着たよ~!
実物は結構大きかった!^^
2つ買おうかとも思ったけど、1つで充分だったよ!
この大きさなら子ども達が小学生になってもこのランチボックスで家族4人分充分間に合いそうだよ。
(今はちょっと大きい感じだけどね)
おまけで、4膳可愛いお箸とコースターも付いてなんだかお得。
いい買い物ができました。
お弁当つくった時、実物アップしますね(^ω^)ノ


 

ポコさんのおすすめで買った
←これが超可愛くて、かなりお気に入りです。
これ使うと気分が上がるんだぁ。

仕切プレートって賛否両論らしいけど、
私は、お気に入り^^カフェ気分だし、見栄えもいいし、洗い物も少ないし、仕切られているからその分おかず作る気になるし(←w)
私にはいいことずくめです。

ということで、2種類目、
今度は丸型をさがしていました。
 

 

前回アップしたお店のは、売り切れちゃったんだけど、
同じのがさらにアウトレット価格(訳あり商品な為)
300円であったので
今回は即ポチリしちゃいました。


到着を楽しみにしています。
料理がんばります(゚∀゚)
 


 

それからプレート探している時
すっごい安いベビーチェアー見つけちゃった!
今まで使ってたこれ→●
重さで切れかかってきてしまって
危険なので、撤去しましたw
只今りっくんフラフラしているのを
捕まえては、ご飯を食べさせていますw

まだ色も全色あるし!
ポイントでリッくんのイス買おうかしら^^

買うなら、ブルーかグリーンかイエローだな~


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
無題
モコ
チェアーほしい!!!!
買おうと思ってたのよ。
もし買うならお願いしてもいいかなぁ?
うちはレッドがほしい^^
2011/05/31(Tue)06:11:59 編集
無題
かっつ
私も立候補します!!
3つ買えば送料無料になる?
まだかな?

もっくん用にホワイトウォッシュと、ナチュラルで迷ってます(>_<)
レッドもいいけど、キッチンとかぶってクドイよね・・・
2011/05/31(Tue)09:38:51 編集
モコ
了解(^ω^)ノ

かっつも購入希望だから、あと1つで送料無料!
だれか太田のお友だちさんとかで
買う人いないかね~!?^^
2011/05/31(Tue)13:15:10 編集
かっつ
了解~(^ω^)

もっちゃんもおソロだね^^
どっちにするか決まったら教えて~

送料あと1000円くらい買えば無料!
誰か他に買う人いないかね~!?
2011/05/31(Tue)13:17:14 編集
無題
彩依
そのカフェプレートで、私にもご飯を作ってぇ〜〜〜笑

このベビーチェア、デンマークにあるトリップトラップの椅子とそっくり!と思ったら、同じコンセプトらしいね。つい最近、姉夫婦の出産祝いに一つ買ったところだったの!デンマークでは、子供の居るうちには必ずある大人気商品で、すごく使えるみたいよ!

水ちゃんは何色にしたのかな?
2011/06/01(Wed)04:53:39 編集
彩依さん
作っちゃう~~~ヽ(´∀`*)ノ

この形のベビーチェア
デンマークの子持ち家庭に大人気ですね~~~(゚∀゚)!!
しかもさえちゃんのお姉さんにプレゼントしたんだね^^
ってことは、使い勝手がいいんだね!きっと!!わーい!
早く試してみたいなぁ~^^
いろんな色があるから迷ってるんですよー!
迷いまくって結局ナチュラル頼んじゃいそうな私です^^;
↑優柔不断なんでこまっちゃうw
2011/06/01(Wed)09:31:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]