![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/60f43305d8b1abf005425b7ea7b4813f/1208498382?w=200&h=300)
また日が空いてしまいましたww…と言うのも
4月に入ってから直ぐ“突発”にかかっていましたww
突発とは、高い熱が3~4日続き、熱が下がると同時に、おなかや背中に赤い発疹が出る病気で、
生後6~12カ月に多く、初めての発熱がこの病気という子も多いらしい病気です。
レナはまさに初めての発熱でコレでした!
話や育児書などでは知っていましたが、実際目の当たりにすると焦りますね^^;
レナの場合は40度近い熱が3日続いて、(処方してもらった坐薬を使いました。)
その間離乳食はほとんど食べられず(食べても吐いてしまうww)だったのですが、幸い水分接種は出来たのでよかったです。常に、おっぱい飲んでいましたww
この間レナは、思った以上に元気がなく、ふにゃふにゃしていて直ぐ寝てしまったり、グズグズしたりでした。
発熱から4日後、熱が下がってきたと同時くらいに体中にこれでもかってくらい発疹がでてきました。(この時点で”突発”だったと断定。)
レナの場合は、背中・お腹・顔・太股にたくさん出ました。でも熱はないので元気元気^^
発疹は4~5日で無事消えました^^
無事初・熱を乗り越えられてホッとしました~!
治ってからは、しばらく外出できなかった反動で外出しまくりな日々がつづきました^^;
![](/emoji/D/74.gif)
まず友人にベビちゃんが誕生したのでみんなでお祝いに行ってきました!(12日)
Ymiおめでとー!Mなちゃんはじめまして~(^ω^)ノ
生まれたてホヤホヤで可愛かった!!お兄ちゃんそっくりでした^^
帰りは、みんなでうちによってもらってたくさん遊んでもらったよ(レナが)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/60f43305d8b1abf005425b7ea7b4813f/1208500474?w=180&h=388)
←ファーストシューズを履いてみたよ。上手く歩けず固まってしまいましたww
![](/emoji/D/74.gif)
次の日は、なぜかうちに相方の友だちが10人くらいきて突然バーベキュwwww(13日)
![](/emoji/D/74.gif)
ベビーマッサージのサークルでハンドマッサージに参加(14日)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/60f43305d8b1abf005425b7ea7b4813f/1208500212?w=400&h=247)
みんなおっきくなったね~^^
![](/emoji/D/74.gif)
久しぶりに私が腎結石で入院していたとき同室だった方と再会^^(15日)
![](/emoji/D/74.gif)
地元で立ち上げた“こあらくらぶ”に参加(16日)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/60f43305d8b1abf005425b7ea7b4813f/1208498363?w=500&h=191)
子守をしながら(?)アクリルたわしの作り方を教わったよ^^
なんとかできました~^^;水垢がよく落ちる~ヽ(´∀`*)ノ
![](/emoji/D/74.gif)
東京から友人が帰ってきたので、高校時代の友人たちで集まりました。(17日)
たこ焼き器でたこ焼き焼いたよ!!たこ焼き器欲しくなっちゃいました^^
そして今日に至ります(・∀・)今日はイオ●に行ってきたよ。
やっぱり健康はいいね^^これからも風邪ひかないように手洗い・うがい・鼻うがいしっかりしていこうと思います(^ω^)ノ
PR