忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


また日が空いてしまいましたww…と言うのも
4月に入ってから直ぐ“突発”にかかっていましたww
突発とは、高い熱が3~4日続き、熱が下がると同時に、おなかや背中に赤い発疹が出る病気で、
生後6~12カ月に多く、初めての発熱がこの病気という子も多いらしい病気です。
レナはまさに初めての発熱でコレでした!
話や育児書などでは知っていましたが、実際目の当たりにすると焦りますね^^;
レナの場合は40度近い熱が3日続いて、(処方してもらった坐薬を使いました。)
その間離乳食はほとんど食べられず(食べても吐いてしまうww)だったのですが、幸い水分接種は出来たのでよかったです。常に、おっぱい飲んでいましたww
この間レナは、思った以上に元気がなく、ふにゃふにゃしていて直ぐ寝てしまったり、グズグズしたりでした。
発熱から4日後、熱が下がってきたと同時くらいに体中にこれでもかってくらい発疹がでてきました。(この時点で”突発”だったと断定。)
レナの場合は、背中・お腹・顔・太股にたくさん出ました。でも熱はないので元気元気^^
発疹は4~5日で無事消えました^^
無事初・熱を乗り越えられてホッとしました~!


治ってからは、しばらく外出できなかった反動で外出しまくりな日々がつづきました^^;

まず友人にベビちゃんが誕生したのでみんなでお祝いに行ってきました!(12日)
 
Ymiおめでとー!Mなちゃんはじめまして~(^ω^)ノ
生まれたてホヤホヤで可愛かった!!お兄ちゃんそっくりでした^^
帰りは、みんなでうちによってもらってたくさん遊んでもらったよ(レナが)
 ←ファーストシューズを履いてみたよ。上手く歩けず固まってしまいましたww



次の日は、なぜかうちに相方の友だちが10人くらいきて突然バーベキュwwww(13日)


ベビーマッサージのサークルでハンドマッサージに参加(14日)

みんなおっきくなったね~^^


久しぶりに私が腎結石で入院していたとき同室だった方と再会^^(15日)



地元で立ち上げた“こあらくらぶ”に参加(16日)

子守をしながら(?)アクリルたわしの作り方を教わったよ^^
なんとかできました~^^;水垢がよく落ちる~ヽ(´∀`*)ノ 


東京から友人が帰ってきたので、高校時代の友人たちで集まりました。(17日)
たこ焼き器でたこ焼き焼いたよ!!たこ焼き器欲しくなっちゃいました^^

そして今日に至ります(・∀・)今日はイオ●に行ってきたよ。
やっぱり健康はいいね^^これからも風邪ひかないように手洗い・うがい・鼻うがいしっかりしていこうと思います(^ω^)ノ
PR

バースデーウィーク最終日の昨日
29日(土)は、1歳の誕生日記念に写真撮影と、サンリオピューロランドに行ってきました。
相方に仕事を休んでもらってちょっと遠出してきましたよ。
どちらもすっごい楽しかったです!いい記念日になりました。

上の写真や、前の日記のTOPは、その時の写真の一部です^^
凄く素敵なスタジオで久しぶりにワクワクしちゃいました。
場所見知りなレナが固まってしまったり、ぐずってしまったりでしたが、
しっかりカメラマンの人が可愛いくレナを収めてくれていました。さすがプロですね!!感動しました。

メイキング^^
  
モデルっぽい?いい雰囲気~

家族写真も撮ってもらい、大満足でした。オーダーしたパネルが到着するのが本当に楽しみです!
また来年おじゃまします(^ω^)ノ


それからその足でサンリオピューロランドへ。

こちらは、ホントにレナが終始いい子だったのでゆっくり楽しめました。
騒ぐと思ったのに、キティちゃんやシナモンに釘付けで手を伸ばしながらキャッキャ喜んでました。
日々洗脳していた成果かな(^ω^;)
パレードなんてレナそっちのけで感動して涙でそうになりましたww


たくさんお祝いしてもらったり、久しぶりに遠出したり、
感謝・感激・感動の多い最高の週でした。
レナが大きくなったら、写真やDVDを見ながらたくさんお話してあげようと思います。

先日28日でレナが1歳になりました。
あの陣痛と眠気と戦った日からもう1年経ってしまいました。嘘みたいです。
子どもの成長と時の経つのは早いですね。


先週は、レナの誕生日イベントがたくさんありました。

まず25日(日)にお餅つき。

相方実家でついてもらいました。
そしてお餅を背負って歩きました。(PCから動画が見れます!よかったら~^^)
最近はすっかり(よたよた)ですが、アンヨで動くようになりました。


そしてこの日はイトコのHやちゃん(2歳)のお誕生日。
お揃いのTシャツ(ボーダー)をプレゼントしました。気に入ってくれたようで、レナが服脱がないと脱がないといっていました^^嬉

Hやちゃんお誕生日おめでとー♪


そして28日(金)はレナの誕生日。
朝から、テレビや新聞にレナが登場していました。
たくさんの人からみたよと電話やらメールがきました^^見てくれた人ありがとうございます♪
夜は、家族3人でお祝いをしました。

お祝い離乳食(?)を作ったけど、一瞬でグッチャグチャでしたwww
また、義母からバースデーケーキが、実家からはお祝いが、
そして友人やママ友さんからたくさんのメールやが届きました。
本当にありがとうございます。
こんなに祝ってもらえて私もレナも幸せものです。感謝(´;ω;`) ウッウッ

ポコさん、329さん、Rんちゃんママさん、
SUさん、Hやとくんママさん、Yうくんママさん、Tかとくんママさん、
ひろりん、響子さん、Mりちゃん、Sもだくん、
mixiの方ででコメントをくれたみなさん、家族、親戚
そして ここを見てくださっている あ な た 。
本当に あ り が と う !
これからも暖かく見守ってやってくださいどうぞよろしくお願いします。

だいぶ上手になってきました。
なんともう20歩も調子のいいときは歩いてしまいます。
つい最近1歩でたーと喜んだと思ったら
もう20歩。成長の早さにただただ吃驚です。
バランスの悪い体で、えっちら、おっちら歩いて
毎日私たちを喜ばせてくれています(^ω^)
同時に、わりと慎重派で無茶をしなかったレナも
よたよた転ぶので、目が離せなくなりましたwww(^ω^;)


今また病院に通いしていますwww('A`)
その待合い中に普段読めない本を読んだり、スケッチブック広げて絵を描いたり。
レナさんは祖母に預かってもらっていたので
久しぶりにゆっくり自分の時間を過ごさせてもらいました。

これはそこで描いた1枚。
ママ友さんのさんが1歳になるのでそのお祝いにと思って描いてみたんだけど、肝心な着彩ができませんww水彩で塗りたいんだけど、レナ怪獣が激しく邪魔をするのでお誕生日に間に合わなそうww
無事初節句が終わりました!
 うちに集まって記念写真を撮ってから
ご飯を食べに行ってきました(^ω^)ノ

たくさんお祝いしてもらって嬉しい限りです。
家族に感謝感謝ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

これからもひよこ健やかに育ってほしいです。
また今日から母業頑張ります!



それから、先日とうとうレナが歩きました!!! 
まだまだ、倒れ込む勢いで1歩,2歩だけど。
感動した~~~!! 
(動画も うp中)
<< 次のページ   前のページ >>
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]