忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


某計画を進行させるために(?)昨日は、
Kつら親子、ひろりんが遊びに来てくれました(^ω^)ノ

大人達が作戦会議をしている間
もくもくと食べそして遊んでいた子ども達!
いつもお姉ちゃんのみーちゃんともっくんが
遊んでくれるので、すっかり2人の名前を覚えたレナさん!
“みーちゃん!もっく!!”っと連呼していました(^ω^)
いつもありがとー!
最後は、冬恒例の収穫祭^^
みーちゃんが一生懸命 野菜を採ってくれたよ♪おつかれさま^^
PR


高校時代からの大先輩ポコさん宅で
手作りパン教室&ハロウィンをしてきました~(^ω^)ノ

先輩はプロ並みの腕前でたくさんのパンの作り方を
みんなにレクチャーしてくれました(↑画像参照)

パンの生地ってフワッフワなんだね!これがすっごい気持ちいいの。
メロンパンの上のサクサクをのせながら
思わず生地を触りまくってしまいましたww幸せな柔らかさだった~
味も抜群においしくて、お腹いっぱい・胸いっぱい!
私も家でこんなのが焼ければいんだけどなぁ~^^
(はい、そこ!無理って言わないwww)

毎日お風呂に入りながら、1日の出来事を振り返るんだけど、
“今日はなにしたの?”と聞いたら“うんま、おいしっ”っと言ってました。
レナも大満足な1日だったようです^^

そう
 みんなベビたちカボチャのパンツはいてるんだけど大号泣な件www
無理やり穿かせてごめんよ(つД`)
でも個人的にすっごいいい思い出ができました!
みんなありがとー!
ぎんちゃん・みぃちゃん・Sょうくんママ・Mっくんママ
そしてポコさんありがとーーーー!!
また遊んでね(^ω^)ノシ


それにしても、画像でレナが抱っこしているぬいぐるみなんだけど
これがめっちゃめっちゃ可愛い!!ぜひ我が家に迎え入れたいぞ~!!

このぬいぐるみたちにメロメロな水でした。



P.S トモみんちゃん、会えなくて残念だったよ・゚・(つД`)・゚・ ウッウッ
また会える日を楽しみにしているね!
そしてタオル受け取りました!ホントにありがとー大切にするね!



 



オレンジの布で 大好きな(私が)
いつもの、かぼちゃのパンツを作っただけですが(^ω^;)


↓↓ お友達の分も作って、ハロウィンの仮装して楽しみました^^ ↓↓








子育てブログ
どうも、“ガリ”が大好きなレナです.こんにちはw

ひぃばぁの漬けた生姜限定ですが、「辛い・辛い~」っといいながら毎日好んで食べています。
他にも、我が家では祖母の漬けた梅干を砂糖につけて食べるのですが、砂糖をなめたいが為にすっぱい梅干もぺロッと食べてしまいますww
そんなレナですが、いまだに納豆が食べられませんww
味が嫌なんだか、ネバネバが嫌なんだかww
どなたか納豆のいい調理法がありましたらぜひ教えてください!(懇願)


さて、タイトルにも書きましたが、レナが“貸せない期”に入りましたww
Rんちゃんが遊びに来てくれたのに、おもちゃが貸せなくて大喧嘩ww
人が使っているものが欲しくなって、ぶん取るという始末ww
↓(画像)この後もRんちゃんが見ているのがよくて大泣きにwww

そんな時期に入ったのかなっと・・・
一人で遊んでいるときは、分からなかったけど、
こうやってお友達と遊ぶと成長の度合い(?)がよくわかりますね。
一緒に見ると楽しいよとか、順番に使おうねとか、言葉がけをしながら様子をうかがっていましたが、
いっちょ前になってきたとはいえ、中身はまだまだ1歳半なのでうまくRんちゃんと遊べませんでしたwww
これから長い目でレナを見守っていこうと思いました。
お友達と遊びながらこうやって人との接し方を学んでいくのだなって改めて実感した1日でした。


話は変わって、日曜日に入間のコストコとアウトレットに行ってきました。

さすが、日曜日混んでた、混んでたwww
フードコートで昼食をとったのですが、すごい人、人、人でした。
でも私こういう席取りが得意で、さくっと席をGETwwつくづくおばちゃんだなって思いますww orz www
そして、大きなお腹をした妊婦さん夫婦が席を探して立っていたので
合席でよければ・・と声をかけ一緒にランチをしました。
来週出産予定日らしく、出産談義や子供の名前のことを話しながら楽しいひと時を過ごしました。
自分が妊婦やレナを連れているとき周りの人がたくさん親切にしてくれてうれしかったことを
混んでいたおかげで思い出しました。^^
ホントたのしかったなぁ~

さて、本日の戦利品。

お目当てのキャンベルのコーンスープや、モッツァレラのピザなど売切れてしまっていたのですが、
どさっと買い込んで来ました。ピザ・ホールは両実家へお土産~。
お肉とピザは小分けにして冷凍庫。レナの大好物のブドウもキロ買いしてきたのでしばらくおやつはこまらなそう^^
調味料やパスタも大量に買ってきてしまったので、よかったら
我が家にお寄りの際はもって行ってください^^


その夜は、実家にパラサイトww
回っているお寿司ご馳走になってきました。(久しぶりw)

その帰り道↑。
最近"♪1、2、3~(ジャンプ)”が大のお気に入り。

新築のKつら宅でハロウィン仮装して遊んできました(^ω^)
ちょいちょいもっくんがレナを撮影してくれるのがかなり笑えました^^もっくんありがとー
Kつら宅は、白を基調とした使い勝手のよさそうな素敵なお家でした!特に赤いキッチンがラブリー♪
ぞくぞくとみんなお家を建てていて、我が家も立て替えしたくなっちゃいました。いいなーいいなー(^ω^人)


それから日曜日にみんなで梨狩りに行って来ました。
ひろりんがいろいろリサーチをしてくれて(いつもホントにありがとー!)とても素敵な梨園に出会うことが出来ました!これから毎年通いたいと思います(^ω^)ノそれくらいよかったです♪

時期が少し遅かったので貸し切り状態!ひろーいので子ども達が駆け回っても
目を離しても大丈夫(^ω^)b安心して梨狩りが楽しめました!
そして
木漏れ日と緑がとっても綺麗で雰囲気のいい写真がたくさん取れました!
これは来年もまた絶対に来なきゃと思いました!ここはかなりおすすめスポットです(´∀`)b

ちょうど、近くでお祭りもやっていたので↓参加!
子ども達は乗り物に夢中。大人は食べ物に夢中?
午前中たくさん梨を食べたはずなのに、
焼きそばに、フランクフルトに、ポテトに、ポテト…おいしく頂きましたwww

楽しい一日でした♪みんなありがとーー
<< 次のページ   前のページ >>
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]