忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



長かった…ホントに長かった


まさか半月も入院することになるとは思いませんでしたwwww


アデノウイルス以外にも血中から肺炎球菌というのが見つかってしまって
思いのほか重症らしく治療にこんなにかかってしまいました〓
本人はわりと元気だったんだけどねwwww

まさかの長期(?)入院。
いろいろありました。
クリスマスとお正月、苦楽をともにした同室ご家族との出会いと涙の別れがありました。
旦那と義母さんが感染してお正月倒れました。
仕事の方も大穴をあけてしまいました。
大変だったけど、今回のことで少しのことでは動じない強い心が育ったように思います(?)

来週から授業や書類作成が山済みらしいけど精一杯勤めたいと思います。
倒れないように頑張りますよ‥



ううっ‥カムバック私の冬休みwwww
PR

 

病院で年越しすることになってしまいました…

血液を培養した結果、血中から肺炎球菌というのが見つかってしまい、
最低でも14日の入院となりました…
アデノウィルスだから早くて5日って言われていたのに軽くショックです

でもしっかり治療しないと大変なことになってしまうらしいので、
見つかって良かったと前向きに(/_・、)

あとは院内にはインフルエンザ菌や嘔吐下痢系の菌などもでているようなのでこれ以上かからないように気をつけたいと思います‥


そんなわけでまだまだ自宅に帰れません
 

無事通知票も書き上がり
(さすがに2週間での所見はきつかった)
いざ冬休み~~っと思ったら、
娘がイブから40℃の高熱でダウンしてしまい
昨日から入院しています´д`

高熱と普段のストレスでおグズ度MAXのお嬢に手を焼いています
抱っこは必須事項で、昨晩は、"おうち帰るの~~"っと大号泣の大暴れ('A`)

結局折角の別途料金で個室(でも2人部屋)なのに
五月蝿過ぎて食堂で一晩中抱っこでしたwwww
さすがに我が子ながらひどいグズっぷりにイラっとしてしまいましたwwww
元はと言えば私が仕事をはじめたのが原因ですがwwww

いろいろな検査の結果
高熱の原因は【アデノウィルス】と特定されたので
根性で看病頑張りたいと思います
年内に帰れるといいな…
1歳7ヶ月の半ばを過ぎてレナは 歌を歌うようになってきました。
それまでは踊るだけだったのですが、急に歌が入ってきました。
もちろん歌と呼ぶには忍びないくらい、超一本調子ですが;;私に似て音痴かwww

自分だけではまだ歌えないのですが、曲の流れるおもちゃ(↓)を
 
自分でかけたり、かかっているCDやDVDに合わせたりしながら   
‘知っている単語’や‘言葉尻’を捉えて歌っています。
気に入る曲があると、“もう1回”、“もっと”とヘビーエンドレス。
最近ではどこで覚えたのかマイクを引っ張り出してきて 持ったり、くわえたりしながら楽しんでいます。

すっかり“歌う”というスキルを拾得したようです(^ω^)

レナさんのお気に入りのDVD(↓)
   
とくに、NHK おかあさんといっしょ スペシャルステージ みんなおいでよ!うたのパレード(DVD) (画像左から2番目)は、‘おもちゃのちゃちゃちゃ’やレナの好きなおかあさんといっしょの曲がたくさん収録されているのでお気に入りみたいです^^



昨日は倶楽部のかえりに、はじめて2人だけでお昼を食べに行って来ました。
友だちとかとはよく行くのですが、2人っきりは はじめてだったので記念に写真^^

はやくご飯来ないかな~の図



そして、
なんだかこの日の夕方、じんましんがでてしまったので慌てて小児科へ。
今日もまだひかなくて心配なので午後から皮膚科に行って来ます・゚・(つД`)・゚・
先日作った小麦粉粘土を使って、ねんど遊びをしました。

にぎにぎ、こねこね、とんとん、ぶちィっ!!
たくさん遊んで完成(?)したものがこちら(↓)

いっぱい楽しんだ後が見られたので記念に撮影してみました。
レナさんはじめての粘土製作です。
本人曰く、“おいも”と言っていました。
なんだか微笑ましい作品でしょ!?
こんなの・・おっと失礼、
これは今しか出来ない貴重?な作品だよね。



さてさて今日は、近くにできたショッピングモールのプレオープンだったので
レナとRんちゃんママと3人で行って来ました。
お目当ては、福袋と掘り出し物のセール品発掘。

オープン前に行ったのですが、なかなか駐車場に入れず、
やっと車を置いたと思ったら、今度は開店待ちの行列で人、人、人!!
プレオープンを侮ってましたww

セール品はお目当てのお店でよく見れなかったのでアレでしたが
福袋の方は狙っていたニットプランナーでGET出来ました(↓)

コレは買えて◎!しかもノベルティでミニテーブル付き!
Rんちゃんママも同じ福袋を買ったのですが、
中身もほとんど同じだったのでまたお揃いでお出かけ出来そうです(^ω^)
パンツと靴は、レナもRんちゃんもおチビちゃんなのでまだまだ出動の機会がなさそうですが(汗)
来週のクラブと歯医者は早速お揃いで行けるかな^^
<< 次のページ   前のページ >>
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]