忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じ産院友だち(3月会)のRんちゃんが、我が家に遊びに来てくれました(^ω^)
冬休みに入ったので久しぶりに再会!

この日は、前の日にクッキーの生地を作っておいたので
一緒に型抜きをして遊びました

飽きるまで、自由に作らせたので 型抜きを使っているのですが
面白い形のクッキーがたくさんできました。
さらに 粘土遊び見たいに、コネコネしてしまうので
見た目は アレですが、おいしいクッキーが出来上がりました^^
このクッキー(12月25日の日記参照)楽しいし美味しいので本当にオススメです。


子守のレナ^^

Rんちゃんには、10ヶ月になる妹Aちゃんがいます。
レナは、普段自分が家でも保育所でも一番下なので
自分より小さい子が好きみたいです^^
今日もAちゃんの面倒をよく見ていました。
下ができてもそうだといいなぁ・・・
と、Aちゃんと遊ぶレナを見る度についつい期待してしまいます!
レナちゃん、りっくんにも優しくしてくれるといいなぁぁぁ。
自分の弟だと違うのかな(´ω`)
ちなみに、私にも弟がいるのですが、私はまっっったく可愛がらなかったですww
なのでちょっと心配ッwww
大きくなってからは 仲いいのですけどね(´ω`)


【おまけ】
 な・ん・と Rんちゃんとサンタさんにもらった
イチゴのサンダルが色違いのおそろいでしたっ!!

なんか、こういう偶然 もの凄くうれしいです^^



保育園児ブログ
PR
昨年は、入院沙汰でクリスマスどころではなかったので
今年は2年ぶりの、クリスマス会でした!
やっぱり、クリスマスはいいですね。それは、それは楽しい会でございましたっ!!
健康ってすばらしぃぃぃ(´;ω;`) ブワッ

クリスマス会の様子(↓)

ここには、ないけど レナもサンタの帽子をかぶって前日に作った
クッキーを配りました(^ω^)

ちなみに今年は23日に、私の実家で、
24日は、相方実家で過ごしました♪
どちらの日も、プレゼントを渡すのに サンタさんの影を演出。

うちの実家は、こっそり玄関にプレゼントを置き
タイミングを見て 外からスズの音をならして 玄関の戸をガタンとさせる。
(この方法で、私は本気で小学4年生までサンタを信じていました。)

相方実家も、玄関にプレゼント用意していてくれました。
  +
(義姉のサプライズで)サンタさんに扮した親戚の人から プレゼントを貰いました。

レナは、ビビリなのでとりあえず毎回 おっかなビックリで泣きべそになってしまいましたが、
プレゼントをもらうと、鼻息荒く大興奮。
すっかりサンタさんを信じきっている様子で、
“サンタさん来てくれたねぇ!あわてて帰っちゃったねぇ!”と連呼したり
“あわてんぼうのサンタクロース”の歌を歌ったりしていました。

これだけ各場所でプレゼントを貰うと、サンタさんってたくさんいるんだね!って事になるので
それぞれの”いい子がいる”にサンタさんが来てくれるんだよ と説明。
と、言うことで我が家も帰ってから

寝静まった後に、枕元にプレゼントをスタンバイ。
朝起きたては、寝ぼけて???でしたが、目が覚めると袋に頭をつっこんで喜んでいました。
これだけ喜んでくれるとプレゼントのしがいがあります^^


いつまでサンタさんを信じてくれるか分からないけど、
できる限り演出して、長く信じさせてあげたいなと思っています。
サンタさんの存在に興奮する姿をいつまでもみたい 親心ですねw^^



ちなみに プレゼントの中身は、


私の実家からは、“ひらがなの 積み木” と “アンパンマンカルタ”、“靴”。
そして、お弁当のおにぎりなどを作る “押し型・顔型パンチ”(写真取り忘れw)

あーちゃん・じいちゃんからは、“アンパンマンよみかきあいうえお教室”
書き順まで教えてくれたり、カタカナ・英語まで教えてくれたりとかなりの優れもの!

そして、私からは、
レナのリクエストが、“プリキュアの本”だったので+αで
“キティちゃんの しゃべる あいうえお” と 
以前欲しがっていた“いちごのクロックスもどきw”も追加。

パパからは、“ミニーちゃんのしゃべるレジ”+関連付随商品の“ケータイ”でした。

ねね(義姉)や親戚の方からも頂いてしまいました(レナにまで、ありがとうございます!)


貰いすぎなので、プレゼントは 小出しにして遊ばせる予定です。


今年は、去年の分まで会もプレゼントも盛りだくさんの楽しいクリスマスでした(感謝∞!!)
どうか来年も、その先もず~ぅっとクリスマスを健康に楽しくみんなで過ごせますようにっ(祈)



【おまけ】 私にもサンタさんが来ましたっっ!

サンタさんありがとうーーー!!




保育園児ブログ



さつまいもケーキに続き、
Akihiさんの簡単クッキーレシピを参考に、娘とクッキー作りをしました(^ω^)ノ
(Akihiさんいつも素敵レシピありがとうございますっ!!感謝♪)

これまた私でも作れて簡単なのに美味しかったので感動でした!

なので最終的に、上の材料×4分も作ってしまいました。

クッキー生地に、紅茶葉をすったものを混ぜたり、
アーモンドパウダーをふりかけたり、たのしぃぃいい!!

レナも、夢中になってずっと
コネコネペタペタ、
型抜きを使ったり、自分でカタチを作ったりと
粘土遊びのごとく熱中していました^^

右上画像の板の上のクッキーは自由にレナに作らせたものです。
歪ながら頑張りました(^ω^)
本人も自分で作ったクッキーに大満足していました。

この大量なクッキーたちは、
手紙を添えて(字は書けないので、絵を描いて)、
クリスマスに大好きな家族たちに
レナサンタが配りましたぁ^^

【余談】
ずっとイスの上で膝立ちをしていたので、
膝がまっかっかにwww
本人クッキー作り終えたとたん、痛い、痛いと大騒ぎでしたww
かなりの時間 集中して取り組めた勲章ですかね^^
ドンマイ☆






保育園児ブログ* 

行ってきました。1ヶ月ぶりの6ヶ月健診(^ω^)ノ

そして、ついに性別が判明しました!!



ドキドキの結果は・・・





結果は・・・





ジャーーーン!


この写真は、赤ちゃんの座っている所を下から撮ったものです。

立派なものがっっっ!!


よって、

お腹の中にいた子は、キラキラ王子キラキラ でございました!!



うぉおおぉおおおぉぉぉ

ついに判明してしまいましたぁ!!


お腹の出具合って当たるのですね!?(偶然?)


性別が分かると、女の子もよかったなぁ

なぁーんて、正直 欲がwww

いやいや、私の悪い癖ですね。

男の子嬉しいです!

どうか、元気に健康に産まれて来てくれますように・・祈

そして、

どうか、身長だけは、うちの父に似てくれますように・・祈

     ↑

 あっ、また欲がwwwwww


◆ 6ヶ月中旬:妊婦健診結果 ◆

赤ちゃんの体重:531g
  
体重:妊娠する前より+7.1㎏(4w前より+2.8)

子宮底長:22cm、腹囲:83cm、血圧:93/41、
     浮腫-、尿蛋白-、尿糖-

     (やっぱりレナの時より+1ヶ月↑大きい(私が)www)

今回は、逆子ではなかった。でも一般的に28wまでグルグル動くそうです。

相変わらずくしゃみをすると、ちょこっと尿もれッww('A`)

性別・・・男の子

私の耳が確かなら、赤ちゃん24w相当と言われた!
 (性別判明直後だったので、よく覚えていない件ww)



体重計 体重やばいです!!ばくばく給食食べている場合じゃなかったww
という、訳で 食べたものを書き出しておくことになりましたwwあぁ・・(つД`)
食欲がかなり旺盛になっているので
レナの時はどうだったのかな?って思ったら
レナのこの時期は、腎結石で入院していて、ひたすら水分補給(1日に5リットルw)だったなと・・
病院だったので、体重増えなかった・・。

あぁ私
これから、クリスマス、お正月どうなっちゃうんだろう・・

果たして食の誘惑に勝てるのか!??自信なしw((((((('A`;))))))

  
Dr. そして来月からいよいよ、レナを産んだ病院へ行きます。
昨日紹介状を書いてもらいました。
知っている先生・助産師さんなので来月が楽しみです。



 妊娠中期のブログ

いよいよ明日は、レナの生活発表会(お遊戯会)です。
インフルエンザの影響で2週間程ずれました。

おかげで、パパもなんとか今度こそ見に行けそうです!
いやいやまだ明日になってみないと分からないのですが・・ww


そして、発表会後は、産婦人科へ定期健診へ行ってきます。
せっかくパパが休みになるので、この日に健診を入れてみました。
2人目にして、初の生エコーです。
ホント忙しい人なのでこんなことでもなければ絶対にこないので
2人目にして初なのです

さらに、明日は性別が分かるかもなので
ドキドキです!

どっちかなーどっちだろ?

私のおなかの出具合をみると
確実に前に張って出ているので、男の子っぽいです。
最後の妊娠なので男の子希望と思っていたのですが、

ミクシィの方で日記を書いたとき、頂いたコメントが
“姉妹かなりいいよ論”がとっても多かったので、
最近になって、姉妹もいいなあ~って思うようになりました。

なので本当どっちでもいいので、このまま生まれるまで分からなくても
いいかなぁとも思っています。

なので、なので
1ヶ月ぶりに赤ちゃんに会えることを楽しみに明日行ってきます(^ω^)ノ

____________________________

それから今日は
マイミクのAkihiさんが紹介していた、
【さつまいもケーキ】を作ってみました(^ω^)

ホックホクでおいしかったのでレナもがっついて
上のサイズを2つもペロリと食べておりました。

私でも簡単にできる手軽さなのに美味しいなんて素晴らしい!

ホントは、これにメープルシロップや生クリームを添えて
頂きたいのですが、
妊婦なので、プルーンエキス(上:写真)をかけて頂きました!

また作りたいと思います♪
Akihiさんありがとうございました~

*レシピ・MEMO*

・さつまいも 400gくらい
 皮を剥いて1センチ角に切って水にさらし、レンジで2分チン

・溶かしバター 50g
 ・牛乳 100g
 ・卵 1個
 ・砂糖 大さじ2.5 
  ↓↓
 この4つを混ぜてから
  ↓↓
・ホットケーキミクス 200g
  を混ぜる

・ゴマ 適当
  とチンしたさつまいもを加えて混ぜる
180度に余熱したオーブンで約40分焼けば出来上がり
(私は、ものぐさなのでオーブンではなく炊飯器でピッ!しました)




 妊娠中期のブログ
 

<< 次のページ   前のページ >>
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]