忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

検診で、子宮頸管が
先日測った3センチより、更に長くなっていて4センチ近くまであると言われました。
無事退院の許可がおりましたっ\(^o^)/わ~い!


がっ!!


夜、鮮血ではなかったのですが、
ナプキンにちょこぉぉっと血がついていましたぁぁぁぁあΣ(´Д`)あぁ!!!


出来れば言いたくなかったけど、りっくん一番なので
泣く泣く、夜の検温で看護師さんに申告しました。

なんでもない、いつぞやの残り血だといいのですが‥

明日の出血具合と先生の診断を待ちたいと思います。

***

今日は、喘息や退院について温かいコメントメッセージをありがとうございました<(≧ω≦)>〃ペコペコ
そしてメールでは、たかとくんママ、AIちゃん、Kらちゃんママ、S先生、H先生
アドバイスや情報、ご心配をありがとうございました(つд`)励まされます☆

そして、お見舞いに
Rんちゃんママ、Hやとくんママありがとうございました♪♪

たくさんの元気をもらったので、(迷惑をかけながらだと思いますが)
前向きに出産に向けて頑張って行きたいと思います!

これからもみなさん
温かく見守ってやって下さい。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m



明日、出血も何事もなく
無事退院できますように‥それではお休みなさい。


【画像:クロスワード】同室の方達と早速やりました^^ホームベーカリーが欲しいです♪



PR
今日点滴の針もとれました!
明日の経過がよければ、明後日(日曜日)に退院となりそうです!!

日曜日はレナと感動の再会になるのかなぁ
喜んで飛びついて来てくれるかなぁなどなど、
今日1日中、ワクワク胸を膨らませて
勝手に再会シーンを想像したりして
一人うるうる涙ぐんでいたら、


なんと!レナさん、


おじいちゃん(義父)に


『ママは死んだ』


と、言っていたらしいです‥('A`)


ちょwwww
誰がそんなことレナに吹きこんだんだwwwまさか自発的!!??
テンションがた落ちです orz

まぁそれだけママ離れできたということで‥‥


(ノ-"-)ノ~┻━┻ ってなるかぁぁぁぁ((((゜д゜;))))!!wwww


あぁ・゜・(*ノД`*)・゜

もうちょっと、入院してようかなと思いました(泣)



でも、これまた私自身、断片的にしか状況を聞けていないので、
いまいち把握しきれていないのですが、
今度はレナが大変なようです。。


どうやら今日、義姉が仕事を休んで
レナを病院に連れて行ってくれたそうで、
(まだ具合悪いかったとは知らなかった(つд`)そしてお仕事休んでまで申し訳ないです‥ごめんね‥)


そしてなんとレナは喘息になってしまったようです。
(昨年1月、8月と検査して大丈夫だったのですが、
この大変なときに診断が‥‥www)

月曜日にまた病院だそうです。
(なんとか連れて行かなくちゃ(つд`))

なんだか保育参観とか、そういう次元じゃない模様になっていて、
困惑しております。


帰ってからレナの経過をよくきいて
今後のことを考えて行きたいと思います(*´д`*)


まだまだいろいろある天●家‥
また一波ありそうですwww

切迫悪化だけには気をつけて
次のピンチを乗り越えたいと思います。



ななんと!!
今日は、NST(お腹の張りを計る機械)の結果がよかったので
点滴がとれました!!

(もしもに備え、針は差したままだけど。なんだか一気に進歩)


回診の先生が、薬をよく減らしてくれる傾向にあるS田先生だった為、ラッキーでした(≧ω≦)
こんなに早く服薬に代わるなんてさすがに思っていなくてビックリ!
最初は、トイレに行くために歩いたりするとすぐ張ってしまい、
やっぱりダメかなと思っていましたが、
徐々に張る感覚も鈍くなり、
ベッド上ですが、今のところ張っていません!
目標の保育参観が現実味を帯びてきたかな!?

でもまだまだ油断大敵なので、無理をせずに大人しくしてようと思います。
ここで出血したり、張りが強いとそれこそ大変なのでね動きたいけど我慢します。


***


今日はお見舞いに友人ちぇちぇが来てくれました。
昼間は同室の人達は、みんな家族とかがお見舞いに来ているので、
昼間はすっごい暇なのです。
でも今日はちぇちぇのおかげで、楽しく1日が早かったです♪(≧ω≦)
本当にちぇちぇありがとぉ~\(^o^)/


【私信】は欲しいぞmemo。撮るのも忘れペロッと美味しかったぁありがと~
ここのところ、出血したり、お腹が張ったりしなかった事、
+プラス+
日々の安静生活の結果
子宮頸管の長さが、
入院時2.1㎝だったのが、3.1㎝にまでに回復していたので
(出産体勢に入って出口のところが濁っていた羊水もキレイになっていたし)

今日は回診のとき先生にお願いをして、
点滴(ウテメリン)の量を
1時間に30mlから、20mlに減らしてもらいました。

先生は、25mlがいいと言っていたのですが、
本当に調子がいいので
思い切って下げてもらいました。

というのは、月末にあるレナの保育参観にどうしても行きたくて。
私も成長したレナの様子を見たいし、
レナも誰も見に行かなかったら寂しいだろうし‥

ホントは、大人しく産まれるまで
または、最低32週まで(ちなみに現在27週と3日なので、あと5週間)
病院にいるべきなのだろうけど。。。

どうしても、レナに会いたいです。

なので保育参観に間に合うように、下げさせてもらいました。

下げた経過、
昼間は大丈夫、NST(お腹の張りを計る機械)でも張りはなかったのですが、
歩いたり、夜(今)だいぶ張ってしまっています。
安静にしていれば、この量に慣れてくるのかな‥?!
うーん‥

明日また先生に聞いてみたいと思います。
25mlにされちゃうかな!?
でもりっくんももちろん大事なのでしっかり現状を話して、
無理のない範囲で治療(?)を進めていきたいと思います。


そうそう!
お義母さんからのメールで
どうやらレナは甥っ子たちと毎日過ごす間に、
すっかり行動や言葉使いなどが
男の子になってしまったそうです!
日々勇ましくなっているとか!!
どんなレナになっているのかとても興味深いです。

レナに会えなくなって1週間。
レナと義実家、向こうの生活ペースがあるので、
退院するまで会えないので、
1日でも早く会えるように明日も安静生活をしていたいと思います。
ママも頑張ります!

お義母さん、お義姉さん、
そして毎日遊んでくれる こうちゃん、はやちゃん、
もう少しだけレナ(+サト)をよろしくお願いしますm(_ _)m
りっくんの心臓の件が解決した為、一気に気分も体調も良好になった水です。こんばんは(^ω^)

今朝も、たくさんのコメ、そしてひろりん、ぎんちゃん、たかとくんママさんメールありがとうございます~♪゜・(*ノД`*)・゜みんな嬉しいよよよぉ~
(赤ちゃん、中隔が塞がっていないのですが、この時期なら大丈夫とのことでした^^本当お騒がせしましたwww)

***

今日は
ついに!ついに!シャワーが解禁になったので【証拠:画像参照】身も心もサッパリ綺麗に!!
やっぱりシャワー入れると気分があがりますね^^


最近、長期戦に備えて個室から大部屋(5人部屋)に移動してきました。
私の入院しているところは、主に婦人病の手術患者さんが多いので年齢層も様々。病気も様々。

今日は明日、手術を控えてるお母さんがメソメソしていたので
みんなで気が紛れるように、話しています!

温かい病室です・゜・(*ノД`*)・゜
修学旅行みたいな夜です。

開腹しない手術(腹腔鏡手術←漢字あってるかな?)の場合が多いので、
回復が早いので、出入りも早いです。

今日も一人退院されました。
明日は二人、明後日は一人。

いつの間にか長老になりつつあります。。。

私はいつ出れるかなぁ‥



【妊すぐ:今妊婦がいないので看護師さんから】
【Sweet:今日退院した人から】
【念願?お風呂予約カード♪】



<< 次のページ   前のページ >>
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]