忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

検尿で、尿採取の日にお漏らしをしてしまったレナです
どうもこんにちはwww('A`)
よりによって、こんな大事な日に
3歳になってはじめてのお漏らしをしてしまいましたwwあぁ・・orz

お陰で、朝一で一滴も出なかったので、
コップ2杯程、水を飲ませ、
登所前に ギリギリ無事採取することができました!
危うく提出できないところでしたwwセーフ・セーフww

***

先日、お友達のみーちゃんに
またまた素敵なお下がりを頂きました^^

120のワンピースなのでまだまだ大きいですが、
レナは、“ドレスみたーーい”と
保育所から帰ってくると着て、お姫さま気分を味わっています^^

“ステキでしょ!これでいつでも結婚できるね”
と、言ってパパを違った意味でドキドキさせていますw

みーちゃんkaturaちゃん素敵なお洋服をいつもありがと~(^ω^)ノ


我が家ももらってばかりなので、
レナのお洋服も里子(?)に出したいと思います!
けっこう綺麗に着てるのでぜんぜん着れると思いまーす^^

でもレナさん、相変わらずのおチビさんで
3歳なのに未だにものによっては80とか余裕で着れるので
思ったほどサイズアウトがありませんが、
取り合えず紙袋3つほど(そのうち1つが、トレーニングパンツ・ほぼ未使用w)
着られないものがでました^^ 
↓中身の一部をカシャッ☆

もっと、70のワンピースやパンツつきのスカートとか
たくさんあった気がするけど、見当たりませんww
もしかしたら、あっちこっちに置いているので実家にあるかも!?

この辺の服が見当たらない~~~↓↓↓
サイズアウトしてると思うのにww






見つかり次第、また里子に出したいと思います!


りっくんの服(特に長袖w)がまったくないので
よかったら、ぜひ譲ってください~~~
 

PR
レナをレナ車に乗せ、りっくんを抱っこ紐で抱っこし、
田んぼまで徒歩で駆けつけました!

もうほとんど、田植えが終わった頃、ようやく田んぼに到着w
(車で行けば2~3分なところ、40分くらいかかってしまった件w)

せっかくなので、数本 稲を植えさせてもらいました^^(画像)
ビビリ屋のレナさん、おっかなびっくり泥の感触を確かめ、植えさせてもらいました。
超慎重派なので、コントのようなおもしろハプニングもなく人生初の田植え終了。
来年は、りっくんも参加できるかな!?来年は面白い画が撮れそうです^^

帰りは、車に乗せてもらい、あっという間に実家へ^^
いとこ達とたくさん遊んで、食べて充実した1日を過ごしました。


今年も、秋には美味しいお米が食べられそうです(^ω^)

友人AIちゃんが、赤ちゃんを出産したので
みんなでお見舞いに行ってきました(^ω^)

AIちゃん3人目だけど、
新生児はやっぱり可愛いと言っていました^^
赤ちゃん可愛いよね!

(うちの)弟も結婚すればいいのに。

***

記事とは、関係ないのですが
大学の友人の合唱団の定期演奏会があるとのことで
りっくんがいるから聴けないけど、
せめて差し入れだけでもと思って行ってきました!
そしたらなんと!!
まさかの会場間違え!!やっていませんでしたwww
となりの市だったよwww(泣)
最近(りっくん産んでから)、ホント私、サザエで困っちゃいますww
勘違い・物忘れが凄いです(泣)
脳が衰えてるぅぅぅ~~

昨年、今年とお世話になっている担任の先生が
ご結婚されるということでお祝いのカードをレナと作りました^^

ベースの部分だけ私が作って
後は、レナに任せました。
色画用紙をチョキチョキ、そして、ペタペタ。
固定概念がないから、
ボタンをつくってといったら、紙を切って丸めて貼っていました(画像右上)
気づいたら、ダイナミックに切った紙を
ねじりながら貼り付けていました(画像右下)
まさかの立体作品にできあがり!
固定概念がないから面白い作品になりました!!
このまま育ってもらいたいなぁ~

中身の方も
いつの間にか、体まで描けるようになっていて
レナの成長を感じましたし、
裏面の猫?犬?も自分で耳を折り曲げて
顔を描いていて驚きました。

先生へのプレゼントだけど
私も発見があって、私もレナからプレゼントを
もらったような感じがしました^^



リッくんにも
いつの間にか、画用紙がくっついてたw

よくこんな感じで
髪をつかみ、ひっぱってしまって
ぎゃーぎゃー大泣きしているりっくん・・・('ω`;)ちょww

おいおいって、つっこみたくなるけど
赤ちゃんだから分からないよねww(´;ω;`)


顔が右向きの時 掴んでしまうことが多いので
ついつい左を向けるように寝かせてしまう母ですww
<< 次のページ   前のページ >>
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]