忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レナの時は、片っ端から いろいろなクラブに参加していたけど
りっくんになってからは、なかなか重い腰があがらず(←レナの迎え時間が気になって、なかなかいけないのw)
地域のクラブしか参加していませんでした。

でも、レナのお友達のママに誘ってもらって、
ついにりっくんもベビマデビューしてきました^^

ベビマは、レナの時やっていて楽しかったので、行きたいと思っていたので
今回こうして参加できることになってラッキー!
(しかも会場が隣町だったので、お迎えの時間までのんびり♪)

ベビマは、参加費500円で、オイルをもらって
認定講師の方がマッサージをレクチャーしてくれます。

りっくんは、寝返り大好きなので コロンコロン動いてしまって大変なのですが
普段じっくりゆっくり裸ん坊のりっくんを見ることなんてないのでよい時間!^^
そして、なにより赤ちゃんのモチモチした肌を触るので
自分の手が、めちゃめちゃ気持ちいいっ!!
あぁなんて羨ましいお肌なんだぁぁぁぁと思いながら、マッサージ。
(そうよ、これこれ!ベビマは自分も気持ちいいのっ)
りっくんは、マッサージより動きたい方がまさっていたのですが、
にこにこしてたから ま、オッケー!?
ホント母にとって至福の時間でした♪

Sうちゃんママとも久しぶりに会えてランチできたし
来月の、ベビマがまた待ち遠しいです^^

ベビマおススメなので、
詳細をもらったから、前●近辺に住んでいる方で気になる方は声掛けてね^^
前●、粕●、伊勢●でやっているみたいだよ!
PR
日があきすぎていて何から書いたらいいかわからないのですが

先日毎月恒例の飲み会へ、羽をのばしに行ってきました。
(まぁいつも羽のばしてるだろって話ですがwww)

今回は、ゆっくり家飲み~
ということで、部屋着のまま 友人AIちゃん宅へ
おかず1品、飲み物1品の持ち寄り^^
たくさん食べて、話して
時間も気にせずのんびりさせてもらいました\(^o^)/
(もちろんりっくんのお世話はしてましたよ。起きたら乳くれるだけだけどw)
気づけば、3時とか。
AIちゃん長々とお邪魔しましたぁ~(ありがと)

今回の集まりでは
"狩り"(みかんorいちご希望)に行こうという話になりました
次回は久しぶりの子連れ
なのでかなりの大所帯になりそうです
狩り+お弁当持ってピクニック予定です
そこで私は、お弁当の主食係りになりました
料理は苦手だけど、こういう楽しいことは大好きなので
さっそく張り切って、お弁当のラフ画を描き出しました
一人でお弁当想像してはニヤニヤ‥
美味くできるかわからないけど、頑張ります
狩りの日取りが決まるのが楽しみだ~

そんな訳で、今日も元気に過ごしています
どうも、お久しぶりです。
なかなか家にいないので、また日にちが空いてしまいました。
写真編集したらまた徐々にアップしていきたいと思います^^;


とりあえずこれだけはぁぁぁぁ

6か月に入り ついに、ついに、りっくんもズリバイをはじめましたっ!
(ちなみに お座りは、全くする気なしwww)
お腹で方向を換え、目標物に向かってズーリ、ズーリ。
そしてバシバシと床に手を打ちつけては、何かをアピール(?)しています^^

ちょっと進んでは、バシバシ、進んではバシバシ‥(^ω^;)
これがなかなかのリズム感なので、そういう玩具みたいですwww

そんなわけで、最近は ズリバイと寝返りを繰り返して部屋の中を縦横無尽に活動中です。

そういえば、ズリバイは最初バックからといいますが、
りっくんはしなかったなぁ。。。
ただ私が気かなかっただけだったりwww?
ズリバイするの初めに気づいたのも、あーちゃん(義母)だったしwww
成長を見逃してるのかも(汗)もったいな~い><
気をつけなくっちゃっ
お弁当ネタですwひっぱってごめんねww

レナの行っている保育所で おかず有りのお弁当は 一年に1回なので、
1週間前くらいから頭でシュミレーションして楽しんでました

そこで当日だけだと、りっくんもいるし時間がかかると思ったので
前夜、レナ達を寝かしつけた後、下ごしらえ(画像上段+他)をして
当日は、おにぎり形成と、包丁作業、レンチン作業だけにしておきました。

実は、どうかと思ったのですが、
(巻かない)出汁巻きたまごも前日に作っておきました。(腐らなかったです~ホッ)

これら作業やっておいて正解。
余裕をもって5時おきしたのに、りっくんが途中で起きてギャン泣きしてしまったので
ギリギリの作業になってしまい、最後は時間との戦いでしたwww
間に合うか、ホントヒヤヒヤでした~(>_<)

前日に作業しておくのは、よかったのですが、
チーズだけは、湿気を吸って溶けてしまい お皿に張り付いて、もの凄~くとりずらかったですw
チーズは当日型ぬきするのがいいことが分かりましたw

型抜きやパンチが、運動会・遠足シーズンで どこも売り切れで
結局手持ちのクッキーの型抜きを組み合わせて、型抜き作業をしたり(←これは意外と出来る)、
でも海苔。これが問題で フリーハンドで切るのは、なかなか難しかったですww
行楽シーズンじゃないときにパンチ系は、買っておかなくては!!と思いました。

↓画像:左上は、お弁当ラフ。こんなん描いウキウキしてました。
 (レナのお弁当、シュミレーションする中で、はなかっぱ→トトロ→プリキュアと変わっていきました)

レナのお弁当、おにぎり(頭の部分)の下におかずが入っています。
まっくろころすけは、全部中身の味を変えたよ。


↓ほとんど、クックパッドよりレシピを参考にして作りました↓

*プリキュアのシプレ・コフレ*
http://cookpad.com/recipe/1016975
http://cookpad.com/recipe/1079539

*トトロ*
http://cookpad.com/recipe/1122746
http://cookpad.com/recipe/798867

*レゴ・ブロック*
http://cookpad.com/recipe/1040212

*どんぐり*
http://cookpad.com/recipe/925061

特に どんぐりは、秋にぴったりな可愛いレシピだと思います!おすすめです^^よかったらぜひ~

パパとレナでバスに乗って保育所の遠足へ行ってきました。
今年は、インフルエンザも特に流行らず(昨年は新型大流行のためマスク・消毒必須でしたw)
穏やかな気持ちで送り出すことができました。

しかもお天気にも恵まれ まさに遠足日和。
なので、私とりっくんも車でバスを追っかけてに行ってきちゃいました。
カメラをオットに渡すのをすっかり忘れていたので晴れてくれてホントよかったです^^

レナさんお友達と楽しくキャッキャ遊んだり動物に触れたりしながら遠足を満喫できました。
なかでも大好きなウサギ(生後1ヶ月)を抱っこ出来たのが嬉しかったようで、
お土産コーナーで 赤ちゃんウサギのぬいぐるみを見つけゲット。
”これ、レナの赤ちゃん~”といいながら、よしよしと抱っこしながら
寝かしつけしたり、おぶ(水)をあげたり面倒を見ています。
持ち歩きのぬいぐるみが、プリキュアのシプレから、ウサギにかわりました。

お弁当も、嬉しそうにしながらも、なんの躊躇もなくガブーーッと食べていました(;´ω`)いいんだけどね w
お弁当食べる姿が見たくてついて来たのもあるので、
パクパク食べる姿が見れたのでよかったです^^
どさくさに紛れて、りっくんもお弁当に手をのばして ガブッとブロッコリーをしゃぶってましたw手が早いwww

そんなこんなで楽しい遠足になりました。
お弁当もってお出かけするのもいいですね。
秋のいい気候になったので、近々また出かけたいと思います。

そんな、お弁当!思いがけずたくさんのコメントありがとうございましたぁm(_ _)m
なので次の記事で、レシピとか貼って置きたいと思います。
と言うわけで、明日は再びキャラ弁記事になりまする~~
<< 次のページ   前のページ >>
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]