忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メリークリスマス(^ω^)
みなさんいかがお過ごしですか?


先ほど枕元にサンタクロースからのプレゼントをセットしました!
明日のレナの反応が楽しみです(≧ω≦)〃


そんな我が家ですが、
今年のクリスマスイブも一波乱ありました・゜・(*ノД`*)・゜


23日の晩、りっくん突然の嘔吐www
乳飲む度に、噴水のようにゲボゲボと…
返り血ならぬ、返り乳を浴びまくりで
何度夜中に着替えたことか、、、(主に私がwwwりっくんは2回だけと割と無害‥)

乳くれると吐くので、1時頃から ひたすら抱っこで寝かしつけしてましたwww
でもお腹がすくのか、気持ち悪いのかで、2、30分で目が覚めてしまうの(/_;)
なので私はほぼ寝れませんでした‥

24日朝方、あまりにもギャーギャーだったので、乳くれてみたら
やっぱりゲボーーっと吐いてしまったので、朝から病院に飛んでいきました。
熱はないし、声もでるけど、尋常じゃないくらい吐く為 何も口に出来ないので脱水が心配でした。
が、先生の見解では、ぐったりしてないから、大丈夫とのことでしたw

一応吐き気止めの座薬も処方してもらいましたがまだ使っていません!
診察後に教えてもらった“経口補水液”というのを
スポイトで少しずつ様子を見ながらあげたら大丈夫でした!!
おかげで今のところ朝以来嘔吐していません・゜・(*ノД`*)・゜

先生曰わく、母乳だとどれくらい飲んだか分からないし、吐き出すくらいだから飲ませない方がいいとのことでした。
かわりに“経口補水液”を飲めればベストだけど、しょっぱい為 飲めない子も多いから、白湯でも、イオン水でも何でも様子を見ながらあげてみてとのことでした。

朝方から何も口にしていなかったりっくんは、
まずいと噂の経口補水液も なんのその!!
もっとよこせとヒーヒー大騒ぎwww
でもそこは、3分ごとに様子をみながら少しずつ根気よくやってみました。
少しずつっていうのが、ポイントみたい!…!?


私も乳あげられないから、今日は一日中 おっぱいカッチカチwww
クリスマスイブだというのにおかげでケーキ食べられなかったよぉぉぉ・゜・(*ノД`*)・゜
ガーリッククリームチーズのディップも食べられなかったよぉぉぉ
お肉は我慢できなかったよぉぉ(←え?)
りっくん具合わるいけど、レナが楽しみにしているから おんぶしながら簡単にだけどクリスマスディナーは作ったよ><

そんなこんなで
クリスマスイブだというのに大変な1日でしたw


あ、さっき試しに(圧を抜いて)おっぱいを両乳1分ずつくらいあげてみました!!
今のところ大丈夫みたい!!!!!
嘔吐なし!
熱も上がんなかったし、いったいなんだったのか…

ただの食あたり!?
私もレナも同じものを食べてたのに、何ともないし‥
って、それがダメだったのかなwwww

ちなみに
23日は、実家のクリスマスパーティーでしたww
(ここで食べた何かがりっくんに合わなかった模様…www)

今日(もう昨日かw)24日が、自宅で
25日が、オット実家でクリスマス。

明日は、嘔吐なくおっぱい&離乳食 食べられますように…


画像:本日大活躍だった経口補水液。
薬局にて購入。200円でした。



PR


今週は、なんだかものすごーく寒かったですね!
そんな中、めずらしく全日ともにりっくんをつれて出かけてきました。

特に、水曜日に行った めだか倶楽部のお餅つき(下画像:右)は
もうホントさむかったぁww確か、朝は0℃で日中も気温があがらなかったw
昨日の公園なんて(上画像)、空っ風がビュービュー吹いていたので
体感温度は氷点下だったよ!
でも子ども達は元気元気!キャッキャ遊んでいました。

こんなに寒くても元気だし、風邪も以前に比べて引かなくなってきたので
随分たくましくなってきたんだなぁと感心しました^^
りっくんも外に出たり、ショッピングセンターなど人の集まるところに行くのですが
まだ今のところ6ヶ月の時に1度引いて以来 元気にやっています(^ω^)

これからますます、さっむーい日が続くと思いますが
元気に乗り切りたいと思います!

おつき合い下さったみなさんありがとーございました(人´∀`)
また遊んでね♪♪
金曜日のRんちゃんママとの写真取り忘れた~
家だとゆっくりパソコンに向かえないので、
年賀状作成の為、実家に来ました。

みかん狩りのときに拾ったどんぐりをつかって
庭でひぃばぁとおままごと中。


さぁいまのうちに年賀状、年賀状!!
ぜひよかったら年賀状交換して下さぁい(^ω^)ノ
お気軽にコメやメール、メッセ等で声かけてね♪
レナの最近のブームはお手紙を書く(描く)こと。

“今日はちゃんにかくんだ~”と
保育所から帰ってくると
先日買ってもらったレターセットを引っ張り出してきます。

左は、あげるお友だちが髪の毛を切ったらしいので顔を描いたそうです。
右は、いずれもウサギで、
真ん中のマルはおヘソだって。


ちなみに右の手紙の表は、、、
お友だちの名前を書いたんだって。
上の手紙には“まゆ”、
下のには“りり”って書いたそうです。
どーみても、“まゆ”が見あたらない…
市の育児相談へ行ってきました。
身体測定、離乳食・お口の話、
歯の話、あそび、個人面談などがありました。

話を聞いていて
そろそろりっくんも歯磨きをする準備をはじめようかなと思いました。
まだ生える気配はないけど、歯ブラシになれる準備をするとよいそうです。
明日あたり、歯がためがわりの歯ブラシを購入してみようかな。

そして離乳食、
レナや私が食べるのをみると五月蝿く寄ってくるので
すでに3回くれていたのですが、
まだ午前・午後の2回でいいみたいでしたw
すっかり離乳食の進め方を忘れてしまったうえ、調べもしないので
思いっきりフライングwww
レナは作ってもほとんど食べなかったから全然離乳食が進まなかったのに・・対称的な2人ww
と、言うわけでりっくん今日のお昼な~し!




身長67cm、体重7600gだったよ^^
<< 次のページ   前のページ >>
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]