新年あけましたね!
今年もどうぞよろしくお願いします(^ω^)
今年初めの朝食は、こんな感じでした。(下画像参照)
お雑煮は、年末オット実家でついてくれたお餅を、私の実家のつゆで頂きました^^
おだしが効いていて、絶品なり~
そして、きんかんの甘露煮!
きんかんなんてまともに食べたことなかったんだけど、
年末にちょこっと買い物にでたら、きんかんが1㎏380円で売っていたので買っちゃった。
なので、こちらを参考に↓
http://cookpad.com/recipe/706648
きんかんの甘露煮に挑戦!!
種も一つひとつ頑張って取りました!
頑張った甲斐あってホントに絶品!これは、またきんかんを仕入れて作っておきたいと思います(^ω^)風邪予防によさそう♪
このきんかんの出来映えに、調子に乗って、
材料もままならないまま、
おせちにと “巻き巻きローストビーフ風”と “カニのゼリー寄せ”を
テレビ(録画)を見ながら作りました。(お重箱の中身+皿の上のもの)
ちなみに、
知りたがりという番組で、とても簡単そうだし美味しそうだったので挑戦してみたのですが、見事に惨敗wwww
お重箱の中のブツなのですが、とてもアップで写真が撮れない残念な出来映えww
お味も迷走しまくりでした・・・あぁ・・食材がもっったいない・・orz
最近料理をするようになっただけあって、応用がまっっっったくきかないんですね私ww無知すぎる・・・
ちゃんと材料を揃えて、手順通り作らないと
料理経験が乏しいので、全然うまくできないのですwww
レナもイマイチだったらしく、1口食べてスルーでしたw(何も言えなかった・・
今年は、お料理を頑張りたいと思います。
人に出しても恥ずかしくない、
誰かに食べてもらいたいと思えるような料理が出来るようになればいいなと思います。
(栄養面も考えてね。)
食は、健康の第一歩だもんね。がんばらねば!
主婦歴7年目の決意でしたww(どんだけ、してこなかったんだ私www)
子育てものんびり頑張ります(^ω^)
また今年もおつき合いくだされば嬉しいです♪