忍者ブログ
当リンクについて
HappyHappyDiaryはリンクフリーです。 よろしければ下記のバナーをお使い下さい。
HN:
性別:
女性
*何かありましたら*
o_mizuking◎yahoo.co.jp
◎を@に変えて
上記の宛先までお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[05/23 水]
[05/22 かっつ]
[05/17 水]
[05/17 ジン]
[05/16 水]
[05/15 彩依]
[05/10 水]
[05/09 Kayo☆]
[05/04 水]
[05/03 彩依]
リッくんプロフィール
script*KT*
レナプロフィール

カウントアップ
カウンター
現在の閲覧者数:
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
オットと2人の姉弟と4人暮らし。心地よい我が家を目指して只今インテリアや収納など試行錯誤中!もちろん子育ても奮闘中。そんな毎日をちょっとずつ のんびり気ままに綴っています。目指せステキ主婦!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひな祭り無事終了!

写真編集したら
またアップします

とりあえずケータイ画像



PR
バタバタで、日が空いてしまいました^^;

レナのお泊まりの件ですが、
レナさん、うんともすんとも、もちろんママとも言わず
楽しく実家でお泊まりが出来たようです。
むしろママの存在忘れてた・・!?ちょっと寂しい母心です・・w
パパの布団でも寝られなかったレナが
平気で泊まれたので、私もオットも実家も吃驚!
“もうすぐ黄色組さん(年中さん)になるから、泊まれるんだよ~すごいでしょ!”
と、本人とても得意そうでした。
1人で大丈夫と自信がついたようでした。
これからもたまに泊まりに行ってくれるとちょっと嬉しいかも^^


そして只今我が家は、断捨離・月間中です。
とりあえず洋服と本を片付けました。

なかなか捨てられなくて、
あ、これレナが大きくなったら着れる!これはリッくんが・・・
といったように捨てられず、まだまだ残っていますww
それでも4袋ほど、えいっ!とリサイクルへだしました^^;

本(ほぼ漫画w)も200冊ほど出しました。
(宅急便屋さんが引き取りに来てくれるので簡単)
花より団子とか、ちょっと悩んだけど出しちゃったw
整頓してたら、同じ巻が数冊出てきたり、
うっかり、読み始めちゃったり、、、(^^;)
捨てられなかったのが、まだまだあるので読んだら、今度こそ出したいと思います。(手放せるかな・・!?)

そして、そして
遊びにも行ってきました。
同じ月齢のお友だちと遊んできました^^

食べた、遊んだ、しゃべった(´∀`)
なんだかすっかり幼児になってきた子ども達^^

春になったらクック履いてでお花見行きたいね。
アンヨ出来るようになってるかな?


さて、今週も 雛祭りもあるし張り切ってがんばりまーす!(もう水曜な件w)
実家から電話がないので、レナさん寝られたようです。
どんな様子だったのかな?
報告が楽しみです。
明日朝一で迎えに行こうと思います^^


レナがいなくて、すっごい静かな我が家。
いつも2人を寝かしつけながら、自分も寝てしまう事が多いのですが、
今日はなんだか落ち着かなくて、目がギンギン

なので、常備野菜を冷凍保存する処理などしてみました。


大根は、使う大きさにカットし、下茹でして、小分けに。→冷凍庫。
ブロッコリーは、レンチンして、水気を切って、バットに。→冷凍庫。
ネギは、切って、冷蔵庫で一晩キッチンペーパーで水を切り→ペーパーを外して冷凍庫予定。
パプリカは、切って小分けにしただけ→冷凍庫。
もやしは、そのまま→冷凍庫www

本当は、白菜もしたかったのですが
めんどうになってしまい止めましたwww

でもこれで無駄なく野菜たちを使いきれるはず!?
野菜のヘタとか皮とかもストック(冷凍)しておいたので、他の冷蔵庫のあまりものたちと一緒に、
なんでもありのお楽しみスープにしたいと思います(←ESSE1月号41pに書いてあったの!どんなのになるんだろ!?wktk)

ではでは、おやすみなさい(^ω^)ノシ
ひぃばぁ(実家)たちが、ひぃおじいちゃん(義実家)のお見舞いに行った帰りに
我が家にもちょこっと寄ってくれました。
我が家で、ひぃばぁと遊びがヒートアップしてしまったレナは、
“ひぃばぁともっと遊びたい~~~(泣)”と
そのままひぃばぁ宅へ行ってしまいました。

果たして、初お泊まりなるか?!
夜、電話がかかってくる可能性大ですが、
泊まりたいと言ったのは初めてのことだったので
パジャマ持たせて送り出しました。
私もドキドキです。無事泊まれるかしら。



ついに我が家も圧力鍋を購入しました!

最後まで、↓ティファールのこれと迷ったのですが
(これなら楽天で買えるからお得なの。)
 

けど、ポコさんやうたママさんのオススメもあって、
アサヒ軽金属工業の活力なべにしました!

3.0Lの小型なんだけど、しっかり圧力鍋なの!!

材料入れて、火にかけて、
おもり(赤いの)が触れたら 火を止めて終わり!
あとは、圧力が抜けるのを待つだけなの(ピンが下がればOK) 

ただでさえ、キッチンに立つ時間が短いのに
さらに短くなりましたぁ!超時短!!

カレーくらいしかレパートリーがなくて、
(カレーだけってwでもアホみたいにカレー好きだから これだけは、自信が・・)
いつものレシピでカレーを作ったんだけど、

一口食べて吃驚!!!!
数段美味しくできましたっ!!

0分料理にかかわらず、野菜が大きいままなのに、ほくほくだし
素材の味が生きていてめちゃ上手かったのです!

なんでもっと早く圧力なべ買わなかったんだ~><と
過去の自分に問いたい!!
それくらい買ってよかったです!
(ポコさん、うたママさん オススメありがと~)

ルンルン気分で、
“圧力なべ買ったんだよー活力鍋って知ってる?”と
母に言ったところ、「持ってるよ」と・・・

(*゚Д゚)え?

かっつに、ついに買ったんだよーと言ったところ、
「持ってる、持ってる これでしょ」と現物・・・

(*゚Д゚)なんと!?

みんな持ってて逆に吃驚しました!
私なんて、つい最近まで聞いたことも見たこともなかったのにwww
結構有名な商品なんだねと思いました。
レナがお嫁に行く時には、持たせてあげよう・・・

あ、使い方も 蓋しめるだけだし、
片付けも楽ですよ(^ω^)ノ
圧力鍋、どれにしようか迷っていたらオススメで~す!
(って他の圧力鍋をいっさい使ったことも触ったこともないので比べられないんだけどねw恥ww)


***おまけ。***

***我が家のカレーアレンジです。***。

普段は、2日目、
水とめんつゆを入れて、カレーうどんにするのですが
これホントホント絶品!めんつゆ最高!カレーうどん最高!!週7でいける!(爆)

今回は、フツーに食べて
あまりのカレーは、即 冷蔵庫へ。

二泊寝かせて、
ほうれん草で、グリーンカレーを作りました。(アレンジ その1)
・牛乳でカレーを温めのばし、ブレンダーでつぶしたほうれん草を投入。できあがり!
ほうれん草が6束入っていたのに、レナもペロリと完食!ホント私も美味しかった^^

りっくんは、
さらに牛乳でカレーをのばし、ごはんを投入 リゾット風に。(アレンジ その2)
リッくんもペロッと完食してしまったの^^カレー好きなご様子でよかった^^
牛乳+ほうれん草で栄養満点!さらにフォローアップ飲ませて、身長伸びろーと念じていますw

パパにおまけで、
鍋にのこったカレーに 水と牛乳(計400ml)と コンソメ を加えて
沸騰したら、パスタ1人前(半分に折って)投入でスープスパに。(アレンジ その3)
お鍋のカレーのこびりつきも綺麗になって1石2鳥^^
でも、パパ帰ってくるのが遅いから 麺がノビノビに・・ww
パスタもカッペリー二(細いやつ)だったもんだから
朝、カレーそうめんも旨かったって言われましたwwちょwwwそうめんじゃない・・・



そんなこんな、我が家のカレーアレンジでした^^
写真は、ケータイだから なんかまずそう・・(汗)
ホントおいしかったんだからね><よかったら簡単だし、栄養ありそうだからやってみてー!

あと 先日作った金柑の甘露煮が大量すぎて、
しかも砂糖 けちったら 出来がイマイチwww
なので、消費に困って パウンドケーキに入れてみました!これは、ハマる!!

まだまだ金柑たくさんあるので、みんな取りに来て~~~
<< 次のページ   前のページ >>
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]